6月30日  木曜日  曇り後晴れ


朝食は、鍋焼きうどん♪

丹沢『鍋割山』山頂で名物鍋焼きうどんを食べて以来、
朝食に食べるのが楽しみになりました(^-^)/


今朝は…  鍋焼きうどんを 写メるの失念…(ーー;)


夕食の支度をして、夜ルネへ♪

帰宅は、午後10時半。
やっとお腹が空いてきたけれど、夕食は明日の朝食に回して、
今晩は食べるの面倒で食事もアルコホオルも、抜き!


{BBBB5FED-AE20-4CEC-AFF9-54002FA1288D:01}
昼餉♪
冷蔵庫のシラス&裏庭の草で、シラスパスタ(^◇^)


~  エンジョイマスターズ60分 ~

ドSコーチのレッスン。
バナナを一本食べたとはいえ、お腹空いた…


レッスン終了後、ジャグジーで先輩からアドバイスを受けました。


先輩曰く、「パワーで泳いでいて、四泳法全てフォームが汚くなっている。
基本のドリルからやり直すか、個人レッスンを受けるかしないと、
速くて綺麗な無駄の無い泳ぎにはならない。
長く楽しむには、今が肝心!
なまじ筋力が有るので、知らずとパワーに頼ってしまっている」


肘の立て方、前方でのキャッチなど、
色々アドバイスいただきました。


個人レッスン、つまりおカネは掛けられないので、
フォームよりも泳ぎ込み!な木曜夜のレッスンは辞めて、
ドリル主体の水曜日・金曜日のレッスンだけにしようかなf^_^;)


フォームが完成していないのにガツガツ泳ぐと、
汚い泳ぎになってしまうような…


先輩曰く、「おカネを掛けられないなら、イメージトレーニングを!
オリンピックや世界水泳など水中映像を録画して、
時間のある時に眺めたり、
プールに入る前に眺めてイメージを掴んだり」


それなら出来そう(^-^)/


山にも行きたいし、バレエも観たいし、
限られたおカネの使い途が…(^^;;


ミーハーで気が多いので、
その分、時間もおカネも体力も分散、なのですf^_^;)


それにしても…   疲れました…  お腹も空くし…(ーー;)


明日の予定を見たら、仕事の山が出来ている!(◎_◎;)


明日こそ早起きして仕事を片付けないと、
海の日連休あたりに遊びに行けない!


8月上旬の単独北アルプス、
お盆休みの乗鞍岳、
アウトドアシーズンを前に、とにかく仕事を先取りしておかないと、
遊びにも行けません…(ーー;)


薬を飲んで、そろそろ寝ます。
おやすみなさいませ(^-^)/


と…思いきや…

WOWOW、ウィンプルドン、煩い!
これでは一晩中眠れないよ…(ーー;)