5月9日  月曜日  曇


昼ルネ&夜ルネ、のつもりが…


午前のデスクワーク中スタッフと会話していたら、
「痛っ!」
右背中~右胸が熱くなり、胸骨を押される感じには変わり、
胸ぐらを掴まれるあの違和感出現!


時刻をメモ。
{17AE340E-9C87-42E5-A806-6DB509F84462:01}

9時59分、発作開始!


ニトロ一錠使用。
いつもは一錠で収まるのに、効果無し!
10時5分、ニトロ一錠使用。

3錠目をどうするか迷いました…(ーー;)

クリニックに電話して受診、とも思いましたが、
連休明けでどうせ混んでいるだろうと勝手に思い込み、耐える。

10時20分、発作消滅!


お昼のヨガレッスン諦めてクリニックに行こうか迷っていたら、仕事の電話が入る。


スタッフに出てもらい、本日午後のアポ取り完了(^-^)/


狭心症発作のお陰で? 
仕事のチャンスを逃さずに済みました(^^;;


ニトロを連続で使った為か、
アタマがふらつくような、ボォ~っとするような、でしたが、
新たな仕事の依頼電話で、アタマクリア、お目目シャッキーン(^◇^)


「¥」の威力は、大きい!(◎_◎;)



11時40分、チャリでクリニックへ。


なぁ~んと!   誰もいない!(◎_◎;)
いつもは、溢れかえっているのに…


直ぐに呼ばれ、咳発作について聞かれたので、
「その件は大丈夫、ステロイド点滴が効いて、
初孫の初節句も滞りなく終わりました。
助かりました、ありがとうございます♪」と。


本日の要件。

おもむろにメモを取り出し、狭心症発作が起きたことを伝える。


主治医「直ぐに電話くれるか、来れば良かったのに!
発作中の心電図撮れたから。
今さら遅いので、心電図はやらないけど」

私「お電話して伺おうかと迷ったのですが、
連休明けで混んでいるのでは?で、
耐えてしまいました…(ーー;)」

主治医「受付で胸が痛い!と言えば、直ぐに心電図に回したのに…」

☆心音の聴診と血圧測定☆
心音、血圧共に異常無し。


ニトロを2錠使ったこと、3錠目で効かなければ救急車と言われているけれど、
何処で判断すれば良いのかを、再度確認しました。


主治医「冷汗が出たり、吐き気がしたり、
痛みがより強くなってきたら、躊躇せずに119番して、
救急車でハートセンターに運んで貰ってください。
動脈硬化の無い綺麗な冠動脈だけれど、
何かの具合で血栓が出来ると、
『急性冠症候群』となって、
放置すると突然死に繋がることも有りますから」


私「わかりました。
それと、ニトロペンの手持ちが残り6錠です。
ハートセンターから6錠、こちらから10錠処方されましたが、
既に10錠つかっていますので」

主治医「そのくらい慎重で良いですよ。
低い姿勢で使えば万が一の転倒事故も起きないし、
痛い!と感じたら、直ぐに使ってください」

私「それと…   BNPお願い出来ますでしょうか?
前回やっていないし、ちょつと気になるので…」


BNP採血1本のみ、今さらの心電図は無し(^^;;

外注検査なので、結果は次回。

本当にヤバければ、検査会社から『緊急異常値報告書』がクリニック宛ファックスされ、
主治医が私のケータイに電話をくれます(^_-)


『クレアチンキナーゼ』で、出頭命令受け、
心電図検査されたことが一度だけ有りますが、
『クレアチンキナーゼ  アイソザイム』を預けてある検体を使って追加検査したら、
「異常値の出処は、98%骨格筋」!(◎_◎;)

主治医、「どれだけ筋トレしたの⁉︎  
アスリート並だよ、コレ!」と、大呆れ(^^;;


原因は、『バレトンレッスン』で大腿筋が攣ったから…
バレエのポーズ、何て言ったかな?
片足立ちで、『キトリ』が扇子持ってニッコリ♪の、アレf^_^;)


☆本日残念だったこと☆

昨日の、海行きサイクリング中、
左手小指~左肘に掛けて痺れが出て、
狭心症発作前兆⁉︎  で、左手グーパーしたりブラブラ振って収めたことを、伝えるのを失念(ーー;)


さて、お昼を食べてから、午後の仕事の準備なぞ。


あぁ~あ、今晩こそ泳ごうと思ったのに、
またもやヘタレました…

★ 主治医からのアドバイス ★
水分を摂ること!
特に、汗をかいた時にはこまめに摂ること!

多分… 血栓予防、かも?


☆クリニック代   1510円也

☆薬局代  470円也
ニトロペン10回分。
ニトロペン、一錠140円の3割負担。
{BA3FD8FA-93D0-4582-A099-2999EA313198:01}
ニトロペン10回分と、
自慢の?ニトロペンダント♪
耐水深30m、総チタン製の完全防水アウトドア仕様(^-^)/


{B71F4BD0-21FE-4D4A-8151-D51643F23BFD:01}
本日の、朝餉♪
飲み物は、エベレストチャイ。