本日2度目のブログアップ♪

4月9日  土曜日  晴

昨日から、夕食も摂らずに爆睡…(ーー;)

今日も、朝食抜きで仕事に出掛け、
午前中で仕事終了(^-^)/

帰宅後、ご近所ファーマーから戴いたタケノコご飯を数口食べて、
午後ルネにも行かずに再び爆睡!

来月、『江戸川マスターズ大会』が控えているのに、
練習不足なんてものでは有りませぬ…(ーー;)

「自己ワースト」を叩きだしそうな予感…
エントリーフィー払っているから、泳ぐけど、恥ずかしい…


そう言えば、「スイカ食べ放題」に釣られてエントリーした
『富里スイカマラソン大会  10㎞』、抽選結果発表どうだったのかしら?
Gmail開けなくて、わかりましぇん。


明日、山に行きたかったけれど、
あまりの眠さに諦めました…

丹沢『鍋割山』か、『三浦アルプスロング縦走』を考えていましたが…


今週日曜日の『笛吹市 桃の里マラソン大会 10㎞』の2日前~当日スタート1時間前~当日夜~翌日に掛けて、
冠攣縮性狭心症発作・プチ発作・前兆と、
まぁ何かと続いておりまして、
今週水曜日の『エンジョイマスターズ 60分』レッスン中に、
左頬の鳥肌~伸ばした左指先から痺れ始め、酸欠⁉︎と感じたところで、
仲間やコーチに顔色の悪さ・唇のチアノーゼを指摘され、
以来眠気が取れなくて、
運転中はイレブン・LAWSONのハシゴ(^^;;

百円玉が飛んで行きます…(ーー;)


{999138A3-F899-4505-A03A-CAF5885FD238:01}
こんなのが届きました!
レスキュー費用保険の改定。

そろそろ、「夏の北アルプス行き」の日程を立てる時期に。

北アルプス~清里フィールドバレエ~信州~北アルプス。

あるいは

北アルプス~清里フィールドバレエ~信州~湘南オープンウォータースイムツアー(海での遠泳)~初秋の北アルプス。


主治医から、「仕事以外での単独ドライブ・単独登山禁止!」のドクターストップ受けているけれど、
昨年同様、標準コースタイムの⒈5倍で計画立てて、
体力的には無理なく、経済的には財布を酷使するプランで、楽しみたいf^_^;)

体に無理させない=財布が泣く


今月末の月一定期通院が、第一関門!
3度目の、アダラート増量交渉(^^;;

{92E39B76-D1E0-4162-8719-7A5F5BE01049:01}
毎朝服用の、αβブロッカー『Artist 10』
就寝前服用の、カルシウム拮抗剤『アダラート 10』
{16536F38-0E36-4C65-9D5D-B7AF639CEC6F:01}
狭心症発作時使用の、『ニトロペン』とアウトドア仕様のニトロペンダント。
耐水深-30m、完全防水(^_-)
ニトロはダイナマイトの原料ゆえ、湿気を嫌うので…
{DBCD829F-9312-4704-BAA6-E909B503A76B:01}
血圧170以上の時、緊急用に服用する
カルシウム拮抗剤『アダラートL』。
{C7F5DDE0-8161-4A20-AF93-913063440F1E:01}
昨年、一泊入院でアセチルコリン負荷試験を受けた後、
退院時にハートセンターから処方された『アダラート20』。

冠攣縮性狭心症の場合、予防薬としてデフォの処方ですが、
血圧低下に耐えられなかった私が半錠に割って飲んだところ調子よく、
フォローアップを引き継いだ掛かりつけの内科クリニックで、『アダラート10』で処方。


過去二回、「デフォの20に戻して欲しい!」と懇願したものの、
「血圧下がり過ぎて困ったでしょう?
なら、ヘルベッサーに変えてみますか?」と言われ、
「慣れるまでに日にちが掛かるなら、
マスターズ大会が近いのでお断りします!」と、私…


今度こそ、3度目の交渉でアダラート20をゲットしたい!

だって…
夏の北アルプスが、コレに掛かっているのですから…(ーー;)

昨年8月の槍ヶ岳の帰途、
『槍ヶ岳氷河公園天狗池』へのガレ場トラバース中に起きた胸痛発作!

冠攣縮性狭心症なのか?
上室性頻拍なのか⁇
自分では判断つかず、不安定な足場ではニトロも使えず、
取り敢えず深呼吸したり息堪えしたりしながらハイマツの中へ移動したら、
薬も使わずにおさまりましたが…


山なんて行かなきゃいいだけですが、
素晴らしい絶景に誘われてしまいます…

主治医は、「単独登山禁止!」と言うけれど、
自分のペースで歩ける単独の方が、
体力的にも精神的にも楽、ですけれど。

それに、標準コースタイムの⒈5倍で計画するので、
普通の人は嫌がりますよね(^^;;


問題は…
我がスマホがdocomoではなくてauなこと。
北アルプスでは、docomoが断トツ通じるからf^_^;)


20代で山に嵌り、
夏山・夏の沢・夏の岩・冬山と続いて、
29の夏の終わりの『剣岳長次郎谷ルート~剣岳山頂~一般ルートで剣沢~裏剣仙人池~阿曽原~水平道~欅平』
というロングルートを会社の同期女性と二人で歩き、
山から足を洗ったつもりでしたが、
橋本病判明以来、再び絶景に触れたくなって…

40代~50代にかけては、
山なんて考えもせず、海に潜ってばかりでしたのに。

心臓疾患判明してからは、流石にスキューバダイビングはやめました!
山よりヤバいので…  未練は全く有りません。
葉山ナチュラルリザーブで、素潜りで写真撮って遊ぶだけ(^^;;
{09626E89-8162-4E39-894B-AF753CC38328:01}
宿題。  毎月、提示していますf^_^;)
『高血圧管理手帳』だけど、
高血圧という単語がババ臭いので、修正!

{5DEDF121-43CA-43F0-A289-5E44BA3E3EF9:01}
今晩、カルディで購入。ノンアルビールもどき。
期限間近で、一本60円也~♪
{E2E34C47-75A3-4F09-9EDE-E3AE24AAF460:01}
期限間近で、半額。
{B590F21D-FB5E-49D7-9935-212FA821CF0B:01}
ジャネット『エベレストチャイ』。

さて、日曜日は、
旦那と『酒々井アウトレットモール』へ♪

アウトドアショップを見てきます(^-^)/