3月28日 月曜日 小雨のち午後から晴
運動不足街道まっしぐら!
早朝高血圧だし…
というわけで…
営業外回り中に、昼ルネに立ち寄りf^_^;)
パーキング代ワンコインには泣けるけど…(ーー;)
~~~ ヨガ60分 ~~~
3週間ぶり⁉︎ ハタヨガのレッスン。
「焦らず、諦めず」
「他人と比較せず、自分の心と体の声に耳を傾ける、気付きの時間」
肝臓・腎臓活性化のポーズ、
血行を整えるポーズ、
股関節を刺激してリンパの流れを良くするポーズ、などなど。
座位での開脚など柔軟系、全く動いていないのに、
全身から汗が吹き出します!(◎_◎;)
代謝アップ!
最後のバランス系ポーズのうち、
初めての『ハーフムーン』完成形で、
一瞬バランスを逸して崩壊してしまった私…(ーー;)
「焦らず諦めず、でも、決して自分を追い込まないで下さい!」
「自分の中に光を感じることが、ポーズの完成よりも大事です」
「呼吸、していますか⁉︎」
センセからの声掛け。
ヨガで無理をして何処か傷めたら本末転倒、ですものね…
水素水を飲みながらポーズを取っていると、
全身が熱くなって燃えている~~~
☆シャバアーサナ☆
一瞬、寝落ち?したのか⁇ 時間の感覚が失せました。
3回鳴らされる鉦の音に、意識が戻りました…
~~~ 体幹トレーニング 15分 ~~~
これまた、3週間ぶり(^^;;
ファンクショナルボールを用いて行う、
今日は腹筋、そして、バランス系。
下腹に効く~~~
全員で声を出して10数える!
一人では絶対にやりたくないことでも、
皆んなでやれば出来てしまいます(^-^)/
オトナの部活(^◇^)
自宅でも毎日15分やれば、
ボディラインが変わるんでしょうけれど、
一人では出来ないヘタレです…(ーー;)
お風呂&ミストサウナにちゃっちゃと入り、仕事に戻る。
昼のチロナミンを飲んだのに急激な睡魔に襲われ、
甲状腺ホルモンT3製剤『チロナミン』の追加服用したくなりましたが、
overdoseは心臓に悪いので、グッと堪える…
ヨガと体幹トレーニングだけで、こんなに眠くなるなんて⁉︎
これでは、水曜日からのエンジョイマスターズレッスン復帰、先が思いやられます(ーー;)
仕事が無ければ、眠くなろうがどうしようが構わないんだけど。
運転が有るので、怖くて怖くて…
宝くじ当てて、専業主婦、別名有閑マダムになれば、昼ルネで遊んで昼寝して…
チロナミンも不要になるかも(^^;;
主治医の、「仕事の有る日は泳がない!」は、
以前は反発していたけれど、昨年末からは納得してしまうヘタレです…
明日は、月一定期通院日。
懺悔部屋での御説教タイム。
先日の未明の狭心症発作のことを、報告。
今後とも面白おかしく遊ぶ為に、嘘は付けないので…
普段は動悸も皆無で心臓の存在すら忘れているのに、
青天の霹靂で何の前触れもなく胸痛発作が起きる!(◎_◎;)
予告編でも有れば、行動を自粛するんだけれど…
主治医に「次のレースの予定は?」と聞かれたら、正直に答えないと、ね…
競泳は、来月の『江戸川マスターズ』だけど、
今度の日曜日の『桃の里マラソン』が控えています。
ぶっつけ本番、10㎞(^^;;
1時間半制限、だったかしら?
ハートセンターのドクターから、
「関門・時間制限の有る大会は、絶対にダメ!」とのドクターストップ言い渡されていますが、
『桃の里』は、歩いてもギリギリ制限時間内ゴール出来る?ような…⁇
ゴール後のワンコインワイン飲み放題、
そして、春爛漫の景色を楽しみに、
キョロキョロと観光気分での参加です(^◇^)
明日の定期通院、またもや宿題の血圧手帳が出来ていません(ーー;)
何故か、カレンダーに記入してしまうので、二度手間!
まるで、小学生の夏休み天気調べ状態!(◎_◎;)
青森の雪の下人参、旨い!
カリーライス食べた私は、負け組…