3月26日  晴  寒い

{5D01B430-89E1-421D-9239-451EB5D9E735:01}
チャイ
{B264D47C-153B-476B-A98A-1E28428A5A07:01}
朝餉♪

ニョッキに、バジルソース掛けてみた。
雪の下人参を添えて。
ニョッキの上の葉っぱは、多分、オレガノ?
庭から摘んできたけれど、何だか忘れた(^^;;

手作りバナナケーキは、娘ネコのお土産。

甘くないので、私でも食べられます(^-^)/

{82302633-A590-4580-B2E9-407862AB2C2B:01}
江戸川土手の、つくしんぼ♪

娘ネコと孫ネコと一緒に、春を探しにお散歩へ。


猫を探しに行ったけれど、一匹も見つからず…(ーー;)


ボランティアさんたちが猫たちを去勢して、
猫オジサンが定時に餌やりに来ています。


{AACADB39-EFDE-472B-B7F6-386B1CDE3CE9:01}
夕餉♪

豚汁とキンピラは、娘ネコ作成。
私は、サラダだけ用意(^^;;


赤ちゃんは可愛いけれど、疲れます(ーー;)

同居していれば慣れるのかもしれないけれど、
普段赤ちゃんのいない生活しているので、
あのパワー?について行けません…
歩くようになると、もっと疲れるのかな…?


娘ネコ夫婦は里帰り出産もせず自分たち二人だけで全てしてきたので、
私は…   未だに…  慣れません …

可愛いいんだけどね、眺めている分にはf^_^;)


2ヶ月間の管理入院で、産休から育休に突入の娘ネコ、
我が娘ながらよくやる、です。
全国転勤族だし…


今、保活中。

認証保育園を1つ押さえたので、
職場復帰に向けて着々と準備中。

復帰に備えて、リハビリがてら勉強開始しなければ!
で、一時保育も利用始めるそうです。

ウエスト56cm、ダイエットせずとも高校時代の体型に戻りました!(◎_◎;)

母乳育児効果、だそうで、太る暇が無いとかf^_^;)


う、羨ましい!

ウエスト56cm、二人目産んでから戻らなくなった私、です…(ーー;)


日曜日。

朝4時起きで、仕事。

もう直ぐ、娘ネコと孫ネコが帰ります。

一段落したので、ルネで運動不足解消!ではなくて、
何処かに遊びに行ってきます。

ドライブ(^◇^)

こうやって、豚は作られるのです…


今度の日曜日は、桃の里マラソン♪

この分だと…   ぶっつけ本番路線f^_^;)

地元開催大会では無いので、堂々と歩いて時間内ゴールを目指します(^◇^)


さて…
酒々井のアウトレットでも行ってこようかな。

佐倉のマラソン大会で道路混んでいるのかしら…(ーー;)