2月11日 木曜日 快晴  小春日和


朝7時、起床時計 4時に目覚めたけれど、四度寝えっ 

シャワーを浴びて、旦那と息子と3人で華屋与兵衛へ車





食べログで予習(笑)の通り、一押しは茶碗蒸しグッド!

三つ葉・銀杏・小海老入り。


鯖の味噌煮・鳥の唐揚・筑前煮・だし巻き卵も、旨いっチョキ

トビ子のばら寿司も美味しいようですが、ご飯・饂飩に手は出さず。


ここは、「お茶」コーナーが充実。 色々なお茶を試しましたニコニコ

画像3枚は、私が一人で飲み食いに励んだモノ。


お陰さまで、体重、800gの増量叫び 




昨晩の夕餉。 氷下魚(コマイ)と熱燗で一杯お酒  

焼きそばは、私は食べず。お陰で、今朝は800gの減量だったけど。



☆☆☆ バランスボール 30分 ☆☆☆


『太極拳』に間に合わず、これまたお初の『バランスボール』に参加。

バレエ学校の紹介記事で見たことが有ったので、期待大音譜


バランスボールに腰掛けて足踏み⇒腰掛けて両手を離す⇒

腰掛けてコロコロ⇒膝立てで両手を離す⇒

両手両膝をボールについて、ダイヤゴナル

⇒ボールに両足首を乗せて腹筋⇒腹ばいになって背筋


膝立て両手離しは、たったの3秒で落ちましたダウン

ダイヤゴナルは、片脚を90°後方に上げてkeep、これまた数秒ダウン

初めてなので、まぁ仕方ないか・・・です・・・・・ 

体幹トレーニング、かなり面白いっ サーカスはてなマークみたいでにひひ



☆☆☆ プールコソ練 ☆☆☆

アップ:フリー200m×1本  アップ後の心拍数:150bpmドキドキ


~バタフライ~

イルカジャンプ:25m×2本

グライドキック:25m×4本 

セカンドキック付き:25m×4本

片手バッタ:25m×2本 片手・片手・両手バッタ:25m×1本

コンビネーションスイム:25m×1本


~バック~

グライドキック:25m×4本

ドリル:25m×2本

両手バック:25m×1本 

コンビネーションスイム:25m×1本


~ブレスト~

スイム:25m×2本


~個人メドレー~

1個メ:1本

バッタ⇒バック⇒ブレスト⇒フリー のうち、バック~ブレストやばいガーン

アタマ激突が怖くて、思わず壁を振り向いてしまい、

片手を伸ばしてタッチターン。 

肩と水面の位置関係で、試合本番なら泳法違反失格になるかも!?

さらに、得意の『一かき一蹴り』で、一かき中のドルフィン入らずショック!


個人メドレー直後の心拍数:168bpmドキドキ

良かった、180bpmドキドキにならなくて・・・

最期のフリーをキックせずに泳いだからにひひ 試合ではダメですねしょぼん

あるいは、αβブロッカー“artist”の神通力叫び


ダウン:フリー100m×1本


イルカジャンプ除いての総距離:950m


~水中ウォーク~

ペットボトルをアタマに乗せ、両手は背中で合掌、肩甲骨パタパタ。


今日も、たくさん食べたし、楽しく遊びましたニコニコ

これから・・・1時間ほど寝てから、来週の試験ベンキョですガーン