立春 木曜日 晴

夜ルネサンス、『エンジョイマスターズ 60分』、サボりました…(ーー;)

朝、起きようとしたら、右背中僧帽筋が痛い!

昨日の「格闘技」、つまり、『節分会 豆撒き』で頑張り過ぎたようで。
ご近所さんお二人ににお渡しする『福豆』をgetすべく、
砂利の上でジャンプを繰り返して右手で空中キャッチしたは良いものの、
その時に不自然な体勢で身体を捻ったようで…


今日は、僧帽筋の痛みで、クルマの運転すら辛い…

夜8時のマスターズレッスンで泳いで治そうかと思ったものの、
バタフライは出来そうでも、バックが痛くてダメ!

おまけに、夕方から極度の眠さ・怠さで、
営業外回り中の運転すら怖い…
イレブンに駆け込んでブラック珈琲飲んでも、全く効果無し。
甲状腺ホルモン剤『チロナミン』のoverdoseも考えたけれど心臓への影響が怖いので、
『環七』から降りて、裏道をユックリ戻りました。
事故だけは避けねば!


今日は、たった一人のパートスタッフが高熱出してお休み…
朝8時、電話して来たけれど、声が別人!(◎_◎;)
昨日までは元気でしたが、小学生からうつされたのかしら?



午前11時、『かつや』に滑り込みセーフ(^-^)/
朝定食。ワンコインでお釣りが来ました!
ロースカツ80g・キャベツ・豚汁大・ご飯小。
朝昼兼用ブランチ、旨い(^◇^)


この頃、蓄積疲労が抜けません…(ーー;)

「頑張る」「努力」という単語は我が辞書には有りませんが、
今まではそれでも何とかルネに通い、
マスターズ水泳大会、たまーにマラソン大会、そして山登り、サイクリング…
面白おかしく遊び倒しておりましたが、
流石に、もうどーでも良くなって来ました…

主治医や家族からは、「仕事しながら、やり過ぎ! 健康体ならまだしも!
リタイア組なら疲れたら寝れるけれど、仕事が待っているわけだし」
と、言われっぱなし。

オマケに、今月は仕事用の試験が控えているし、
来月は某資格の継続教育講習受講スケジュールが目白押し。

三月の地元開催『ランフェスタ』前日も、終日缶詰講習…(ーー;)

今晩は、先月急死した叔父の四十九日の連絡を貰い、
クルマで行くことを承諾。

主治医から「単独ドライブ、単独登山、禁止!」のドクターストップ受けているのに、
叔母からの電話に、つい…承諾してしまいました。

先ほど、旦那からメチャ叱られました。
事故ったらどうするんだ!と…

私、本当に馬鹿!
何故、エエカッコシイするのか⁉︎


『ランフェスタ』は、理事をお引き受けしている某法人の理事長からの、業務命令。
理事長は5キロ、私は10キロ。
お互い、タイムレース部門は敬遠して健康ラン部門ですが、
北海道~九州まで集まる全ランナーの氏名・所属名が分厚いプログラムに載るので、
企業・団体にとっては宣伝?の場でもf^_^;)


四十九日は、親戚の手前、つい出席表明(ーー;)

「単独ドライブ、禁止!」なのに、一人で運転…
お断りすれば良かった! 自分を殴りたい‼︎


あ~ぁ、運動なんて、やめてしまおうかなぁ…
『ランフェスタ』だけは、業務命令なので嫌でも完走せねば、ですが…

4月の『笛吹市 桃の里マラソン大会』、
景色&ワンコインでワイン飲み放題というのに惹かれているけれど、
気力が萎えてきました…

そして…
4月以降の『マスターズ水泳大会』の数々。
コーチも先輩方も、当然エントリーするでしょう?的な感じf^_^;)

私も、エントリーする気でいましたが、
蓄積疲労が溜まる一方の現在、
レッスンもコソ練も全く出来ていなくて、
公約タイムはおろか、自己ベスト更新も無理そう…


ここ数日で、我がヘタレ確定!(◎_◎;)


今まで、「いつも元気な人」「健康そのもの!」と周囲に思われていたけれど、
もう、見栄を張るのはやめました。

そりゃぁね、華奢の真逆、豚というか、肩幅広い逆三体型。
「何のスポーツしているのですか?」と聞かれることも、良くあるし(^^;;


もっとグッタリしていれば、周囲も期待しないのかも…ね…


あ~ぁ、精神はヘタレだけど、
アルソックな体型?を恨みますぅ…(ーー;)


先ほど、娘ネコからLINEが来て、
今週末孫を連れて泊まりに来たそう。
旦那がOKしてしまいました…

嫌!と言いたいけれど、小心者ゆえ拒否出来ず…

赤ちゃんって、疲れるのよね、とほほ…
試験前だし、何だか落ち着かないなぁ…

あ、勉強は、一夜漬けだったf^_^;)
お尻に火がつかないと、手を付けないので…

今、『ドクターG』を観ています。
世の中、色んな病気が有るものですね…