1月26日 火曜日 快晴 風無し、穏やか。

先ほど、叔父のお通夜から戻りました。
往復4時間の単独ドライブ、疲れた…(ーー;)

電池切れ防止目的で、甲状腺ホルモン剤チロナミンを一回分多く服用し、
出発前にはチオビタドリンクを飲み、
安全運転の為に万全の備えをしてf^_^;)

クリニックの主治医からは、
「単独登山、単独ドライブ禁止!」とのドクターストップくらっていますが、
『冠攣縮性狭心症』発作は、我が傾向では、
早朝5時~午前11時の間に突発的に発生!(◎_◎;)


なので…
午後遅い時間は、まず大丈夫だろう!と(^_-)

私が恐れているのは、狭心症発作そのものではなくて、
それによって事故が誘発されたら⁉︎ということ。

で、埼玉県某所の斎場往復、無事終了(^◇^)
明日の告別式には、仕事の都合がつかず欠席です…

後期高齢者の叔父の死因は、肺がん。

自覚症状は、二週間続く咳・発熱。
近所の医者ではレントゲンも撮らず、
インフルの検査だけで『風邪』と診断。

先週月曜日の大雪の後で急に具合が悪くなり、救急搬送。
搬送先の病院で、「肺がんの末期。あと二、三日」と告げられ、
救急搬送後5日目にお星様に…

『風邪』と『肺がん』では、エライ違いです!(◎_◎;)


叔父の姉、つまり私の叔母は、
「明日のことはわからない。自分は85歳。
現在に感謝して、悔いなく遊ばなくては!」と力説されていました。

ソシアルダンス趣味の叔母、流石に競技会からは引退したそうですが、
85歳の現在も、真っ赤なドレスを着て、
デモでモダンを踊るそうです!

美しい背中、引き締まった足首、鍛えられた脹脛…
とても85歳とは思えません!(◎_◎;)
歯が悪い以外は、何処も悪いところが無いそうです。

~ カール・ルイスの自伝を入手 ~


密林で、中古品をワンコインで入手(^_-)

流石にトップアスリート!

ロス五輪代表選考会前に橋本病が見つかり、
副腎の病気との鑑別、甲状腺ホルモン剤、ダイエット、
そして、ドーピング対策について、実体験で述べています。

『アジソン病』との鑑別…

そう言えば…
一昨日の私のブログで紹介させていただきました美容外科ドクターの甲状腺機能低下症本音トークにも、
『副腎疲労』のことが触れられていました。

その美容外科ドクターも、カール・ルイスも、
副腎機能を調べることの重要性を述べています。

私自身は…
副腎に腫瘍が有るかどうか、橋本病治療開始後3ヶ月経過時点で腹部エコーを受けました。
クリニックの主治医がザッと見てくれて、
疑義が有れば直ぐに大学病院に紹介する、と。
幸い、何もありませんでした(^_-)

でも…
副腎の腫瘍は疑われましたが、
副腎機能検査、特別な採血?はやっていません。

明日も早起きで仕事。
明日こそ、一週間ぶりのルネサンス。
ベリーダンスとエンジョイマスターズ(^◇^)
レッスン時間の捻出のためには、早起きして仕事を片付けないと…

今晩久しぶりに逢った同い年のいとこは、
昼は会社、夜は旦那様と同じクラブで、
ほぼ毎晩バドミントンの練習。大会が楽しみで。

「疲れるけれど、グッタリにはならない」そうです!(◎_◎;)

健康体なら、毎晩激しい練習に励んでも、疲れがたまらないのかしら?

私は…
水木金連チャンのマスターズレッスンで疲れが取れなくなりました(ーー;)
「ファーム」なのに…

一日置きなら、回復するのですが、連チャンはキツイなぁ…

何処までかヘタレで何処からが病気原因なのか、わかりませぬ…

主治医からは、「仕事の有る日には水泳はしないこと!」と言われたけれど、
確かに、有閑マダムたちは毎日励んでいますねf^_^;)

毎日走ってからガンガン泳ぐ方もおられるし、
一体どんな体をしているのか⁉︎

自分が、とんでもなくヘタレに思えてなりませぬ…(ーー;)



昼餉♪ ほうとう900円也~(^◇^)

さて… ルナに行きたいので、早起きして仕事だ!
おやすみなさいませ。

☆ カール・ルイスの自伝については、少しずつアップします(^-^)/