1月17日 日曜日 晴
前夜の雨は何処へやら、超格安バスツアーで、旦那と二人で、
三島大社と韮山反射炉へ行って来ました(^-^)/
前夜睡眠時間3時間!(◎_◎;)
朝から血圧が高いし、頭痛はするし…(ーー;)
睡眠不足だから仕方ないけれど…
上野駅を、朝7時50分に出発!
先週、環八で信号機に激突事故起こしたツアー会社の企画(^^;;
しっかり、シートベルトを締めました。

なぁーんと! ドライバーの直ぐ後ろの特等席(^-^)/
頭痛だの寝不足だの言いつつも、朝からコレ…

丹沢の山並みと富士山。




昼餉♪

デザート♪ 一つを二人で半分こ(^◇^)

食後は、三島大社を目指します。


三島大社。御朱印帳、持参忘れた…(ーー;)
毎度の、「家内安全、商売繁盛!」と心の中で唱えました。
「交通安全」なら、成田山で御祈祷受けたから、昨日は専らカネ儲け?を神頼みf^_^;)
三島大社、とっても興味有りましたが、
思ったほど大きくは有りませんでした…


茶店で休憩。
美味しいお茶付き200円也。 オススメです!



韮山反射炉。
昨年、世界遺産に制定されました。
入場料100円。 4月からは、300円になります。

ジョルジュ・デ・キリコ⁉︎


反射炉麦酒(^◇^)
4種類の地ビールのうち、林檎のかほり。
お陰で… 反射炉の上の茶畑を登っての絶景には時間切れで行けず…(ーー;)
富士山をバックに、反射炉型聳え立つ素晴らしい写真を撮れるとか。
韮山反射炉、もっと山の中に有るのかと思いきや、
普通に街中なんですね。
バスは、箱根越え~小田原へ。
反射炉麦酒には酔いしれて、グースカピーな私,
せっかくの絶景を見そびれました…(ーー;)

目覚めたら、鈴廣。
『蒲鉾バー』でオードブル(蒲鉾数種類)と日本酒でワンコイン、楽しみたかった!
激しく後悔…(ーー;)

購入したもの♪
蜜柑は、反射炉物産館入口で一袋100円!
味が濃くて、美味~♪
鯖の焼き寿司、絶品!
昨晩は、これらの購入品でお酒を飲みました。
今朝は、昨日朝よりも体重⒈6kg増加!(◎_◎;)
筋肉量・推定骨量・基礎代謝量も増加!(◎_◎;)
体脂肪率は、ほぼ変わらず…(ーー;)
今日は、仕事が詰まっている&午後から研修で御茶ノ水。
ルネサンスでヨガと体幹トレーニングレッスンを受けたかったけれど、諦め…
御茶ノ水~上野間で、交通費節約の為に歩きました。
~バスツアーの感想~
事故が怖いけれど、昼食付き4000円でこれだけ回れるのは、美味しい(^◇^)
おカネもさることながら、自分で運転しないのがどれほど楽か!
酒も飲めるし…f^_^;)
毎度喧嘩の絶えないドライブと違って、
バスツアーなら喧嘩も勃発しません(^_-)
万が一事故に遭っても、シートベルトで被害を小さく出来ます。
昨日は渋滞も無くサクサク帰れたので、
今朝は4時起きでシャワー浴びてから仕事しました。
でも、薬(甲状腺ホルモン剤チロナミン)を持参し忘れてしまい、
午後の研修後眠くて眠くて、
御茶ノ水~上野までボォ~っとしながら歩き、
カフェは高いので入らず、
コンビニの100円珈琲ももったい無くて、
何とか自宅まで辿り着けました(^^;;
明日は、親戚のお通夜で埼玉まで。
午後4時には自宅を出て、辺鄙な場所の斎場まで単独ドライブです。
気を付けねば!
前夜の雨は何処へやら、超格安バスツアーで、旦那と二人で、
三島大社と韮山反射炉へ行って来ました(^-^)/
前夜睡眠時間3時間!(◎_◎;)
朝から血圧が高いし、頭痛はするし…(ーー;)
睡眠不足だから仕方ないけれど…
上野駅を、朝7時50分に出発!
先週、環八で信号機に激突事故起こしたツアー会社の企画(^^;;
しっかり、シートベルトを締めました。

なぁーんと! ドライバーの直ぐ後ろの特等席(^-^)/
頭痛だの寝不足だの言いつつも、朝からコレ…

丹沢の山並みと富士山。




昼餉♪

デザート♪ 一つを二人で半分こ(^◇^)

食後は、三島大社を目指します。


三島大社。御朱印帳、持参忘れた…(ーー;)
毎度の、「家内安全、商売繁盛!」と心の中で唱えました。
「交通安全」なら、成田山で御祈祷受けたから、昨日は専らカネ儲け?を神頼みf^_^;)
三島大社、とっても興味有りましたが、
思ったほど大きくは有りませんでした…


茶店で休憩。
美味しいお茶付き200円也。 オススメです!



韮山反射炉。
昨年、世界遺産に制定されました。
入場料100円。 4月からは、300円になります。

ジョルジュ・デ・キリコ⁉︎


反射炉麦酒(^◇^)
4種類の地ビールのうち、林檎のかほり。
お陰で… 反射炉の上の茶畑を登っての絶景には時間切れで行けず…(ーー;)
富士山をバックに、反射炉型聳え立つ素晴らしい写真を撮れるとか。
韮山反射炉、もっと山の中に有るのかと思いきや、
普通に街中なんですね。
バスは、箱根越え~小田原へ。
反射炉麦酒には酔いしれて、グースカピーな私,
せっかくの絶景を見そびれました…(ーー;)

目覚めたら、鈴廣。
『蒲鉾バー』でオードブル(蒲鉾数種類)と日本酒でワンコイン、楽しみたかった!
激しく後悔…(ーー;)

購入したもの♪
蜜柑は、反射炉物産館入口で一袋100円!
味が濃くて、美味~♪
鯖の焼き寿司、絶品!
昨晩は、これらの購入品でお酒を飲みました。
今朝は、昨日朝よりも体重⒈6kg増加!(◎_◎;)
筋肉量・推定骨量・基礎代謝量も増加!(◎_◎;)
体脂肪率は、ほぼ変わらず…(ーー;)
今日は、仕事が詰まっている&午後から研修で御茶ノ水。
ルネサンスでヨガと体幹トレーニングレッスンを受けたかったけれど、諦め…
御茶ノ水~上野間で、交通費節約の為に歩きました。
~バスツアーの感想~
事故が怖いけれど、昼食付き4000円でこれだけ回れるのは、美味しい(^◇^)
おカネもさることながら、自分で運転しないのがどれほど楽か!
酒も飲めるし…f^_^;)
毎度喧嘩の絶えないドライブと違って、
バスツアーなら喧嘩も勃発しません(^_-)
万が一事故に遭っても、シートベルトで被害を小さく出来ます。
昨日は渋滞も無くサクサク帰れたので、
今朝は4時起きでシャワー浴びてから仕事しました。
でも、薬(甲状腺ホルモン剤チロナミン)を持参し忘れてしまい、
午後の研修後眠くて眠くて、
御茶ノ水~上野までボォ~っとしながら歩き、
カフェは高いので入らず、
コンビニの100円珈琲ももったい無くて、
何とか自宅まで辿り着けました(^^;;
明日は、親戚のお通夜で埼玉まで。
午後4時には自宅を出て、辺鄙な場所の斎場まで単独ドライブです。
気を付けねば!