1月14日(木) 快晴晴れ


朝は寒くて、ベッドからの脱出に勇気が必要だったけれど、

お昼は小春日和音譜



お江戸空樹、夕景夜の街


午後7時、夕餉の支度。 今晩は“あんかけ焼きそば”にひひ

私の夕食は、昨晩拵えておいたお握り一個おにぎり

あんかけ焼きそばは、明日のお昼に割り箸


夜7:30時計 ルネサンスへ爆走自転車


ルネ到着。 階段を昇ろうとしたら、眩暈であちこちぶつかるドクロ

普段眩暈なんてしないのに・・・ 手摺に頼って、やっと昇るしょぼん


競泳水着に着替えようとしたら、相変わらず眩暈でフラフラ・・・


☆血圧測定☆

1回目:163/95  2回目:169/95 


マスターズレッスン諦めようかとも思いましたが、

せっかく来たんだし、ヤバそうなら途中で見学にしよう、

血圧は見なかったことにしよう、迷惑だけはかけないように、と叫び


☆プール関所☆

血圧欄:ブランク 体調欄:△  関所突破ドンッ


~ エンジョイマスターズ 60分 ~


ドSコーチに、「体調が今一つなので、途中で省いたりします」とにひひ


☆アップ:フリー50m×6本 (1’30”持ち)


いつも通り、体力不要・ノーキックで泳ぐ作戦えっ


1本目:スタート~ストリームライン~泳ぎ出すと、何となくフラフラ。

2本目:スタート~ストリームライン~眩暈が治まってきた。

3本目:スタート~ストリームライン~スイム~ターン後身体が重い。

4本目:スタート~ストリームライン~10m行かないうちにやめたダウン

コーチから、「一本お休みしてください」と声を掛けられる。

4本目は諦めて、次をどうするか考える。

5本目・6本目:何とか水に乗って泳ぐことが出来たチョキ


☆ドリル1:スカーリング&キック

スカーリング3種類×25m2本ずつ  体力不要の為、楽勝クラッカー


*懸案の眩暈は、スカーリング練習中に完全に消失クラッカー


☆ドリル2:スカーリング(キック無し)

スカーリング3種類×25m2本ずつ   体力、さらに不要、楽~音譜

特に、気を付け姿勢で腕を真っ直ぐ伸ばして行うスカーリングは、

「首の力を抜いて」全身を水に任せると、殆ど体力不要で進みますチョキ


☆スイム:好きな泳法で、25m×6本。 “キャッチ”に気を付けて。

フリー~フリー~フリー~バッタ~バック~フリー。

“スカーリング練習”の成果、フリーが楽に進みますアップ


☆ターン練習:25m×5本

クイックターン・タッチターン、どちらでも好きな方で。

私は、苦手の“クイックターン”をチョイス。

眩暈が出たらどうしよう、でしたが、大丈夫でしたチョキ


☆スイム:好きな泳法で、50m×2本。

バッタ~バック&フリー~フリーをチョイス。

最終スイム直後の心拍数:150bpmドキドキ  動悸・息切れ無しグッド! 


~クールダウン~

フリー:50m×2本


眩暈&高血圧でどうなることかと思いましたが、「水の力」は凄い叫び

陸上だったら・・・とっくに倒れていたかもドクロ

全身に均等にかかる水圧、そして浮力が、心臓の負担を軽減!?

それにしても・・・救世主アーチスト錠、いい仕事してね、お願いアップ


お風呂&ミストサウナ後の血圧:123/80 96bpmドキドキ

水圧効果、恐るべし!!  水圧は、天然の降圧剤&利尿剤。



昨日注文の、ベリーダンスCDが届きました。 インドのカード付き音譜



本日の昼餉。 18か月熟成イタリアのハムの塩分が、半端ないガーン

糖質制限にはさほど興味無いけれど、塩分制限はしなくてはパンチ!



朝餉。 昨晩拵えておいたお握り&味噌汁。 タンパク質不足だ叫び


今、ルイボスティー&エベレストチャイを飲みながら寛いでいます。


金曜日のエンジョイマスターズ45分は、これからの体調次第ですにひひ