11月26日 木曜日 雨のち曇り

午後8時~、「エンジョイマスターズ60分」のみ、参加。

今日も、昼過ぎから極度に眠い…(ーー;)
30分、昼寝。

夕方7時、溜まった食器を洗って食洗機に入れて、乾燥ボタンスイッチオン!

旦那が飲み会なので、息子の食事のみ準備。
と言っても… 昨日のグラタン、そしてサラダf^_^;)

午後7時半、ルネサンスに出発する時刻…
でも… 極度のダルさでチャリ漕ぐ気力ゼロ…

パーキング代400円に涙を飲んで…ブーブーで出発!

ルネに到着。
一階~二階に階段を昇るのすら怠くて、エレベーター使用(^^;;

~エンジョイマスターズ 60分~
ドSコーチのファームレッスンf^_^;)
人数:4名。

☆アップ:フリー50m 6本 1分30秒持ち。
私は、57~58秒で回る。
ダルさを押してのアップ… 身体が重くて、5本目・6本目が疲れました…(ーー;)
アップ直後の心拍数:150bpm

☆キック:25m 8本 4泳法を個人メドレー順で。
バッタ~バック~ブレスト~フリー。
ブレストのキック、苦手… 疲れるのなんのってもぉ!

☆クロールのドリル☆
ストローク回数のカウント~ドラえもんクロール~片手クロールのバリエーション~ローリング~ストローク回数のカウント。

ドリルの効果でストローク回数が減り、25m14ストロークに(^_-)

ってまぁ、伸びの時間を長くして、慣性?で進んでいるだけなんですけれどf^_^;)

☆フリー100m 1本
キャッチ・ローリング・呼吸・キックの4つのポイントに注意して、省エネ且つキックは打って泳ぐ。

コーチの「キックして!」に、渋々キックして100m泳ぐ。
スイム直後の心拍数:174bpm!(◎_◎;)

キック無しなら、800mでも飽きない限り泳ぎ続けられるけれど、
キック付けると疲れる…ヘタレ…(ーー;)

☆総距離:950m 少ないけど、楽でいいな♪

*体脂肪率と泳ぎの関係*
コーチ曰く、「男性陣は、体脂肪率が少ないのでキック凄いですね!
私は、体脂肪率30%近いので、スピードを求めなければノーキックで泳げます。
体脂肪のお陰でキック無しでも浮きますので」

「私も、28~29%なので、ノーキックが楽ですf^_^;)」

コーチ、体脂肪率30%近いとは言え、ウエストの引き締まったバタフライ体型ですが。

「ランナー、サッカー・テニスプレイヤーなどは、体脂肪率少ないし、ランナーは女性でも腹筋が割れているけれど、
競泳選手は意外と脇腹がプヨっとしていたりしますけれど…」と。

ということは… 豚の私は競泳向き!(◎_◎;) なんちゃって…(^^;;

コーチ曰く、「ねこたりん♪さんが日曜日の試合に出るので、疲れないよう今晩は楽なメニューにしました。
来週からは、またゴキゴキやりますので、ヨロシク!」ですって。

~クールダウン~
バタフライ25m&フリー25m。

パーキング代が気になるので、速攻お風呂とミストサウナに入り、逃げるように退館!(◎_◎;)

明日は、昼ルネで「エンジョイマスターズ 45分」。


昼餉 ワンコイン♪ 15分飯(^^;;

夕餉♪ ルネサンスから戻って、夜10時。

全身のダルさは、1時間のレッスンで解消(^-^)/
チラーヂン75μg&アダラート10mg 飲んで、寝ます。