給料日の水曜日。雨…

朝6時半の、お江戸空樹遠景。

結局、5時に目覚めたものの、シャワーを取られてしまい、仕事開始は午前7時(ーー;)

クルマで銀行巡りだの、外回り営業だの、眠くて仕方ありませぬ…

朝の薬、Artist&チロナミンを飲んだかどうかすら記憶に無く、
こんなに怠いのは薬を飲み忘れたからかも⁉︎と、10時に朝の分を服用。

循環器薬のArtistが効いているかどうかは、泳いでみて初めてわかりますが、
甲状腺ホルモンT3チロナミンの効いている気配は全く無し(ーー;)

相変わらず、アタマの芯に霧が掛かっています。
運転、嫌だなぁ…


朝餉♪ 朝昼兼用(^^;;
少しお腹空いてきたので、バナナ2本食べてルネサンスへ行ってきます(^-^)/

それにしても… 低気圧のせいなのか? 甲状腺ホルモン補充不足か⁇
アタマの芯の霧をどうにかして欲しい~~~

昼ルネ。
ベリーダンスは、雨の為諦め…(ーー;)
パーキング代がかさむので。

エンジョイマスターズ60分は、怠くて気乗りしないけれど、参加します。
今日のお題は、バタフライ!
日曜日の「Japanマスターズスプリント選手権大会」は、バッタとフリーなので、
今日のレッスンで「手」を見て欲しいから、

それにしても…眠いというより、霞か雲か、です。アタマの芯が…(ーー;)

昼の分のチロナミン飲めばスッキリ!かもしれないけれど、
これからマスターズレッスンだし、普通にしている分には何の支障も無いけれど、
ハードに泳ぐと苦しくなりそうな予感で、飲めません…

入水すれば、少しはアタマの芯がスッキリするかしら?

はぁ~ やはり、トシ、かなぁ…
何処までがトシで、何処からが病気のせいなのか、わかりませぬ。

この頃、ヘタレ度合いが急激に進行!(◎_◎;)
プチも含め、狭心症発作の頻度が増してきているし、もしや、遊びすぎ⁉︎


ヘタレ過ぎて、このひとにお仕置きされそう…(^^;;