11月1日  月曜日  快晴

二度寝、三度寝してしまい、午前11時、自宅出発!

{2CF0E9C4-8FDA-4845-AB4E-803447D479C0:01}

{8E0FF055-1F57-4489-A3EC-0FDE2E9A4015:01}

途中で、データが途切れた為、二分割されてしまいました…

江戸川左岸千葉県側を野田市関宿城まで遡って、
帰りは江戸川右岸埼玉県側を下って、帰宅。

{7BA454AC-A68D-4EF9-8013-1E9B5E582C77:01}
スタート!
{2D3D7716-886A-4674-B425-49B803A9FA3B:01}
{D284719E-36B9-4C5D-B1F3-5B1B97D4494B:01}
{E1456132-2DF7-4F06-B1A5-76ACD63A0950:01}
{85C31BE1-B0DE-477E-A5D5-BE7B7790646A:01}
{981BE76E-0E3E-4C4E-AC24-D1FE3E8C406D:01}
野田橋。 ここまでは、娘ネコが高校生の時に来たけれど、
ここから先は、未知の世界。

{C8BDE820-F4A7-4C61-ABFB-D1C2ED536BEB:01}
{94EEE40D-23ED-418C-9F27-9604B99E58DA:01}
{9DDF5F54-5FD8-470C-8C3D-76D76B67C6F6:01}
{E8335529-6F58-46C4-8083-495596B4B3FC:01}
グライダー天国。
{F27DEE62-5579-42D8-8D14-87F5659628DD:01}
{6C35B1AF-F135-408C-8EB8-D7BF692FD198:01}
{CCB28765-F5CF-4F32-8C4C-639BCA3D47FC:01}
日の暮れた土手は、かなり怖い…(ーー;)

車止めの間をすり抜けたり、鉄橋・幹線道路に遭遇する都度遠回りしてくぐり抜けたり、
極め付けは、チャリを担いで土手から車道に降りました!(◎_◎;)

行動食は、スニッカーズミニ3個&ゆで卵1個。
お昼は、関宿城側の茶屋で、山菜うどん600円也。

その2に、続く