9月25日 金曜日 終日、雨…
昨日は、朝から息苦しく、自宅の階段を昇っただけで息切れ…
仕事始めて30分、三ちゃん農業的自営業な私、パートスタッフと打ち合わせていたら、
フワァ~っと立ちくらみ…
思わず、スタッフのデスクの角に手をついて身体を支えてしまいました!(◎_◎;)
夕方、あまりのダルさに2時間の爆睡!
夜8時~1時間の『エンジョイマスターズ』は、無念のおサボり…
ドSコーチの美味しいレッスン、昨晩の体調ではとても無理!なので…
シルバーウィーク中、毎日1㎏ずつ体重が増え、3日で3㎏!(◎_◎;)
原因は…浮腫み。 特に、足首ゾウさん状態。
利尿剤は処方されていないので、「水圧作戦」で2㎏減らしましたが、未だ1㎏オーバー!
心不全⁈
まさかの…⁇
今日も、朝からなんとなく息苦しく、時々立ちくらみします(ーー;)
起床時血圧は正常なんですけれど…
「異変が有れば、直ぐに来るように!」と言われている近所の内科クリニックに駆け込んで、
採血でBNPを調べて貰おうかと、一瞬思いましたが、もう少し様子見にf^_^;)
~エンジョイマスターズ 45分~
クリニックではなくて、ルネサンスへ(^^;;
☆ストリームライン⇒水中スタート~キック⇒個人メドレー順で、4泳法を25mずつ。
☆片手バタフライ: 25m4本
☆バタフライコンビネーションスイム: 25m 4本
コンビネーションスイムの3本目・4本目、いつもは楽勝♪なのに、息苦しくて途中で断念!
コーチから「凄く息切れしているけれど、風邪ですか?」と聞かれたので、
「昨日から体調不良で…風邪ではなくて、持病です」に、コーチ、納得!
☆ブレストのキック: 50m3本は、クロールのプル:50m3本にしました。
プルなら体力不要!なので、心臓に負担が掛かりませんからf^_^;)
☆フリー:50m3本
大会の種目なので、チョイス♪
極力キックを抑えて腕で泳いで、体力温存作戦(^^;;
☆ダウン:フリー50m 1本
ダウン直後の心拍数:126bpm
ゆっくりと流している間に、心拍数が落ち着きました(^-^)/
☆個人的クールダウン:フリー100m1本&頭にペットボトルを乗せて、背中で合掌して水中ウォーキング。
結局…クリニックに行かずに、ルネサンス(^^;;
今日受診したら、「競泳はダメ!」と言われるのが目に見えているものね…(ーー;
来週のレース。練習不足だわ~!
後半失速しなあように、先輩から作戦アドバイスいただきましてので、イメトレします(^_-)
ハンバーグ大嫌い!なので、チキンを選びました(^-^)/
カリーライス食べないつもりが…誘惑に負けた! 泳いだ後は、お腹空くし。←デブの言い訳
ついに! ハートセンター検査入院以来我慢していた、グレープフルーツを食べてしまいました!(◎_◎;)
カルシウム拮抗剤飲んでいるので禁忌なんだけど、
就寝前服用だから、まぁいっか⁉︎
何処までも自分に甘いおバカな私です。
さて…営業ドライブして来ます。
儲からない仕事だけど、仕方ないね。
一瞬の失神の危険性は無くなったし、安全運転で行ってまいりまーす^_^