9月17日(木) 雨雨


夜8時からの“エンジョイマスターズ 60分” 二週間ぶり音譜

ファーム(笑)ながらも、小人数をドSコーチの指導で叫び


☆アップ:フリー50m×6本(1分40秒持ち) 私は、60~65秒で回る。


☆キック練習:25mを、バッタ~バック~ブレスト~フリーの順で。

○バッタ6本:行きは上向き、帰りは下向き。

○バック6本:サイドキック4本+グライドキック2本。

○ブレスト6本:行きは上向き、帰りは下向き。

○フリー6本:全力キック、呼吸の時は平泳ぎだけどキックは止めないビックリマーク


☆スイム:25m×4本(バッタ~バック~ブレスト~フリーの順で)。


最終スイム直後の心拍数:156bpmドキドキ


★総距離:1000m。 キック練習メインなので、ブレストで疲れたダウン


終了後、コーチが「では、日曜日にお待ちしています」と全員に叫び

日曜日・・・“スペシャルマスターズ 60分”、一軍のレッスン叫び叫び

私は、何のことかわからない振りして、とぼけていましたにひひ


“ジャパンマスターズスプリント2015”

(第三回 日本マスターズ水泳スプリント選手権大会)

の「開催要項」を手渡された時、ドSコーチに聞かれたこと。

「○さん、ここしばらく大会に出ていませんが、他で参加していますかはてなマーク

「いえ、全く。10月の“ウーマンズ”から参加しますチョキ」と答えました。

水泳始めて丸3年、競泳始めて丸2年の、ヘタレなヒヨッコヒヨコです、私は汗


個人的クールダウン:フリー200m×1本&水中ウォーキング。

ウォーキングは、ペットボトルを頭に乗せて両手は背中で合掌してにひひ


駐車場パーキング代:600円ショック!  パーキング代貧乏だぁ~~~ガーン




昨日の朝餉。 葉山しらすトッピングの「しらすピザトースト」

シャトレーゼの「ぶどう餅」、美味~ 飲み物は、豆乳。



昨日の昼餉。 ワンコイン。具だくさんの味噌汁、旨いっアップ




昨晩の夕餉。 夜10:30、ルネから戻って空腹に耐えきれず・・・汗

メインは、鶏胸肉と夏野菜の煮込み。 ワインは2杯ワインワイン


ワイン二杯ワインワインでイイ気分になってしまい、就寝前の薬を飲み忘れ叫び

チラーヂン75(T4)&アダラート(カルシウム拮抗薬)。

このツケが、今朝現れましたドクロ

チラ飲み忘れ⇒体脂肪率急上昇(27%後半⇒29%)ブタ

アダラート飲み忘れ⇒起床時高血圧(2回計測しても、上:149)ドクロ


アダラートを慌てて飲んだところ、10mgなのに20mgで、ドジっパンチ!



本日の朝餉。 半額でgetの、カレンズパンチョキ


9月18日(金) 雨雨

~エンジョイマスターズ 45分~


☆アップ:四泳法を25mずつ(バッタ~バック~ブレスト~フリー)。

☆ストリームライン:4本(蹴伸び2本・スタート~キック2本)

☆スタート練習:バッタ・ブレスト・フリー&バックを、出来る限り何度も。


スタート練習終了時点で、息苦しさ&左手指先痺れを覚えましたガーン

多分・・・就寝前のアダラート飲み忘れによる、血圧コントロール不良!?

息苦しさは、息切れではなくて、普通にしていても息苦しいダウン


締めのフリー(50m×6本、1分15秒持ち)はお休みすることに。


☆フリー:50m×4本(1分15秒持ち)。

息苦しさが治まらないので、泳がないつもりでプールサイドにいましたが、

先輩方の泳ぐのを見ていたらやりたくなってしまい、4本目から入水えっ


4本目~6本目の後半3本、サークルに加わりました。

マトモに泳いだら心臓ドキドキがヤバそうなので、泳ぎ方を変えてにひひ

キックせずに腕だけで泳ぐのはいつもの通りですが、

「キャッチアップ」気味に前方に腕を滑るように伸ばして。

体力要らずの泳ぎ方チョキ 動悸・息切れ無しで、60~65秒で回る。


最終スイム後の心拍数:144bpmドキドキ  何ごとも起きず、良かったニコニコ


やはり、昨晩のアダラート飲み忘れ、そして、今朝倍量飲んだのが災いドクロ

薬は忘れずに、用量を確認してビックリマークです。

特に、循環器薬は間違うとタイヘンな目に遭いそうなので・・・汗


~個人的クールダン~

☆フリー100m×1本のつもりが・・・最後の25mは、「横泳ぎ」汗

☆ペットボトルを頭に乗せて、手は背中で合掌して、水中ウォーキング。





昼餉。 “ビッグボーイ”ランチ700円。 

ハンバーグは大嫌いなので、チキンソテーチョキ