金曜日、朝。
早起きして露天風呂で源泉掛け流しを楽しみ、朝餉♪

民宿すわ湖の朝食。焼き鮭・ヨーグルト付き、珈琲はセルフ(^◇^)

ナビに任せたら、怖い直登ルートへ!
でも、ビーナスライン渋滞に嵌らずに、八島湿原パーキング前に飛び出す!
10年ほど前、八島湿原目指したもののパーキング確保出来ずに諦めて以来、
どーしてもココに来たかった!
パーキングは、無料(^◇^)
トイレは…まぁそんなもの…(ーー;)

















霧ヶ峰でガソリン入れて、「かりんソフトクリーム」食べる。





北八ヶ岳ロープウェイ乗り場。
昨年、橋本病仲間で清里フィールドバレエ常連の「この葉」さんと一緒に、
ここロープウェイを利用して「北横岳」往復したので、今回はパス付き!
で…目的は、ダンナが「旨い昼飯喰いたい!」と煩いので、ココのゲレ食に(^◇^)

昨年も、この葉さんと食べた、激ウマランチ1200円なり!
鶏を半身使っています。クロワッサンも、旨い!

ドイツ風?オーストリア風⁇ アップルパイ擬き、購入!
昨日、美ヶ原で食べようとして失念…(ーー;)

二日目の宿、「蓼科クライネユースホステル」。
私は会員価格、ダンナは一般価格♪



ユースの中。

今回は、麦草峠と白駒池、諦め…(ーー;)


源泉掛け流し。


~その3 に、続きます~
早起きして露天風呂で源泉掛け流しを楽しみ、朝餉♪

民宿すわ湖の朝食。焼き鮭・ヨーグルト付き、珈琲はセルフ(^◇^)

ナビに任せたら、怖い直登ルートへ!
でも、ビーナスライン渋滞に嵌らずに、八島湿原パーキング前に飛び出す!
10年ほど前、八島湿原目指したもののパーキング確保出来ずに諦めて以来、
どーしてもココに来たかった!
パーキングは、無料(^◇^)
トイレは…まぁそんなもの…(ーー;)

















霧ヶ峰でガソリン入れて、「かりんソフトクリーム」食べる。





北八ヶ岳ロープウェイ乗り場。
昨年、橋本病仲間で清里フィールドバレエ常連の「この葉」さんと一緒に、
ここロープウェイを利用して「北横岳」往復したので、今回はパス付き!
で…目的は、ダンナが「旨い昼飯喰いたい!」と煩いので、ココのゲレ食に(^◇^)

昨年も、この葉さんと食べた、激ウマランチ1200円なり!
鶏を半身使っています。クロワッサンも、旨い!

ドイツ風?オーストリア風⁇ アップルパイ擬き、購入!
昨日、美ヶ原で食べようとして失念…(ーー;)

二日目の宿、「蓼科クライネユースホステル」。
私は会員価格、ダンナは一般価格♪



ユースの中。

今回は、麦草峠と白駒池、諦め…(ーー;)


源泉掛け流し。


~その3 に、続きます~