9時、消灯!
ユースより早い、山小屋と同じ?遅い⁇
と言うわけで…ヤマケイ読むのは諦めて、本日4回目のブログ更新(^◇^)
iPhone、使い過ぎ注意!の警告が出ました…



夕餉♪ 腹が減って、10分飯(^^;;
鯖の霙、鶏挽肉あん掛け、玉ねぎスライスのみの味噌汁、パイナップル、旨い!

7時半、点滴解除されて身軽に(^_-)
夜中に何事か起きたらタイヘンなので、ルートは確保。
自販機ドトールブラック珈琲買って、ベッドで啜りながらヤマケイでオベンキョ(^◇^)


またもやドジ(ーー;)
夕食後、何も考えずにチラーヂンと共に服用。
チラーヂンも就寝前服用なのに…
ドトールブラック珈琲飲む前にアダラートジェネリックとチラーヂン服用したら、
急にフラフラ目眩がしたので、
丁度部屋に入ってきたナースに伝えたところ、
「寝る前ではなかったですか?」と…
慌てて袋を確認したら、大きい字で書かれている(ーー;)
初めてのクスリ、初日からドジかましました。
フラフラは、ベッドに横になったら直ぐにおさまりました!
消灯一時間前、ナースが回ってきて、
体温・酸素飽和度・血圧・止血状態の確認。
三人部屋で、他の二人は、聴診もされていたけれど、私は聴診どころか無線心電計装着も無し。
アブレーションの時は、退院ギリギリまで不整脈の監視をされていましたが、
今回は不整脈は無いので心電図は不要のようです?
それよりも、右手首動脈からの出血が心配のようでした。綺麗に止まっていますが(^_-)
ナースステーションから、時折心電図アラームが聞こえてきます。
循環器って、比較的高齢者が多いですね…
ココはトイレ付きの広い三人部屋。差額料金無し!
隣の方は、かなり御年配で、以前何処でも相手にされなかった狭心症を、
今朝私のカテーテル検査してくださったドクターに治してもらい、
今回は、腰が痛くて整形外科通院するも悪化の一途で、
掛かりつけの内科クリニックで相談したら、
即ハートセンター行き決定!
腰痛の原因は腰ではなく、心臓と肺、だそうです!(◎_◎;)
そのまま整形外科通院を続けていたら、
取り返しのつかないことにもなった…かも?と…
う~ん…
「心臓」って、とんでもないところに症状が出たりもするんですね(ーー;)
ユースより早い、山小屋と同じ?遅い⁇
と言うわけで…ヤマケイ読むのは諦めて、本日4回目のブログ更新(^◇^)
iPhone、使い過ぎ注意!の警告が出ました…



夕餉♪ 腹が減って、10分飯(^^;;
鯖の霙、鶏挽肉あん掛け、玉ねぎスライスのみの味噌汁、パイナップル、旨い!

7時半、点滴解除されて身軽に(^_-)
夜中に何事か起きたらタイヘンなので、ルートは確保。
自販機ドトールブラック珈琲買って、ベッドで啜りながらヤマケイでオベンキョ(^◇^)


またもやドジ(ーー;)
夕食後、何も考えずにチラーヂンと共に服用。
チラーヂンも就寝前服用なのに…
ドトールブラック珈琲飲む前にアダラートジェネリックとチラーヂン服用したら、
急にフラフラ目眩がしたので、
丁度部屋に入ってきたナースに伝えたところ、
「寝る前ではなかったですか?」と…
慌てて袋を確認したら、大きい字で書かれている(ーー;)
初めてのクスリ、初日からドジかましました。
フラフラは、ベッドに横になったら直ぐにおさまりました!
消灯一時間前、ナースが回ってきて、
体温・酸素飽和度・血圧・止血状態の確認。
三人部屋で、他の二人は、聴診もされていたけれど、私は聴診どころか無線心電計装着も無し。
アブレーションの時は、退院ギリギリまで不整脈の監視をされていましたが、
今回は不整脈は無いので心電図は不要のようです?
それよりも、右手首動脈からの出血が心配のようでした。綺麗に止まっていますが(^_-)
ナースステーションから、時折心電図アラームが聞こえてきます。
循環器って、比較的高齢者が多いですね…
ココはトイレ付きの広い三人部屋。差額料金無し!
隣の方は、かなり御年配で、以前何処でも相手にされなかった狭心症を、
今朝私のカテーテル検査してくださったドクターに治してもらい、
今回は、腰が痛くて整形外科通院するも悪化の一途で、
掛かりつけの内科クリニックで相談したら、
即ハートセンター行き決定!
腰痛の原因は腰ではなく、心臓と肺、だそうです!(◎_◎;)
そのまま整形外科通院を続けていたら、
取り返しのつかないことにもなった…かも?と…
う~ん…
「心臓」って、とんでもないところに症状が出たりもするんですね(ーー;)