7月17日(金) 朝、雨が上ったので、豚解消の為朝JOG走る人


昨晩のマスターズレッスンが効いたのかはてなマーク太腿と脹脛の軽い筋肉痛しょぼん

今一つノリが悪いので、いつもの3kmでなくて今朝は2km走る人







帰宅後シャワーを浴びようとしたら、眩暈で気持ち悪いダウン

血圧測定したら、とんでもない低血圧ぶり↓起床時は正常だったのに叫び

シャワー後、恒例の体重・体組成測定にひひ

何とビックリマーク一晩(8時間)で、-1.5㎏・-1.3%目 

サッポロ麦酒園で増えた分、そっくり減らすことが出来ましたチョキ

とは言っても・・・未だ未だデブブタ  

医学的にはメタボではないし標準だけど、美容的には穴掘りレベルぶーぶー 

明日ハートセンター病院では、カラダが人目に触れる時には腹筋絞って

肋骨を引き揚げて見栄張らなくては・・・えっ



朝餉。 フルーツグラノーラ、炭水化物の宝庫ですが、泳ぐので・・・汗


☆☆☆ エンジョイマスターズ45分 ☆☆☆

プール入場前血圧測定:149/88 85bpmドキドキ

体調今一つ・・・だけれど、苦手の「ブレスト」の日なので参加。


私は「ファーム」だけれど、金曜マスターズでは「一軍」のレーンでにひひ


・ストリームライン~ブレストのキック~ドル平~ブレストのスイム。

・フリー50m×6本(1分15秒持ち) ←コレが、曲者・・・


締めのフリー50m×6本は、いつになく苦しくて、5本目をパスっしょぼん

4本目ゴール時点で、動悸・息切れでかなりヤバい状態だったので。

1本お休みしたら元気回復して、最終スイムは気持ち良く泳げましたチョキ

はぁ~無理しなくて良かった。 多分、途中で胸痛発作で棄権だった!?


☆☆☆ 個人的クールダウン☆☆☆

フリー200m×1本。ゆったり泳いだけれど、太腿筋肉痛残っています。


~大会申し込み~

千葉国際で行われる“2015年度ウーマンズ・マスターズ水泳競技会”に

一種目エントリー音譜  エントリリーフィー:1800円/種目

今回は、種目が二日に渡ってバラける為、一つだけにしました。


いつもながら・・・「誓約項目」の健康宣言が気になります・・・汗



“ステーキけん”で、午後4時過ぎのランチナイフとフォーク  税込950¥

夕食・朝食抜きで、少しは痩せるかなはてなマーク



負け組の象徴・ビーフカリーを食べてしまった汗 ここのは、美味チョキ


チキンステーキガーリックソース。 アルファルファをソースにまぶして音譜




デザート。 画像の順番が逆になってしまいました・・・



家族の夕食準備したら、明日の検査入院病院の準備。

ちょっと寝てから残りの仕事なぞにひひ


順調に進めば、明後日午前中退院予定チョキ


二週間後の槍ヶ岳、来月末の“湘南オープンウォータースイムツアー”、

マスターズ水泳大会、“甲州フルーツマラソン”等などイベント目白押し。

明日のカテーテル検査(発作誘発テスト)で、決着が付いて欲しいですチョキ




炭水化物汗 南瓜・薩摩芋・蓮根。 南瓜、しょっぱ過ぎガーン