金曜日、晴 夏日の選択日和。
昨日は、水曜日朝の発作が怖くなり、午前中ハートセンター
受診。
来週末一泊でカテーテル検査決定でホッとして気持ちが楽になり、
雨の中夜ルネへ
600円、勿体無いけれど仕方ない。
~エンジョイマスターズ 60分~
ファーム(笑)のレッスン。木曜夜は少人数でみっちりと
レッスン前、コーチに体調(水曜日朝心臓発作が起きて来週末検査入院)
のこと&自分で無理せずコントロールすること、を伝えました。
7月のお題:個人メドレーへの道
☆アップ:フリー50m×4本(1分30秒持ち・10秒置きスタート)
☆スカーリング:25m×2本(2パターン)
☆プル:75m×4本+100m×1本
☆キック:50m×4本(個人メドレー順で、4泳法)
☆ストロークミックススイム:25m×8本(個人メドレー順で、4泳法)
☆ダウン:50m×1本(好きな泳法でゆったりと)
総合計:1100m
心拍数:アップ~キックは、150bpm
ストロークミックススイム最終スイムフリー25m終了後は、150bpm
普段なら最終スイムは25mノーブレスで180bpmですが、
流石に昨晩は怖くて、「ノーブレス」はしませんでした
BNP(心臓への負担度・心不全の指標)が100越える原因の一つかも
≪疲れ方≫
アップ(フリー50m×4本)は60~65秒で流しているので、息切れ無し
プル100m×1本は、後半に行くに従ってスピードが出て疲れ知らず
キック種目の「ブレスト」が苦手中の苦手で、疲れまくり
コーチが全員の顔色を何気に観察しながらゆっくりと進めて行くので、
私は動悸・息切れはほぼ無し
αβブロッカー“アーチスト”の神通力&省エネ泳ぎで何とかこなして。
~マーシャルアクア(格闘技系有酸素運動水中版) 30分~
空手パート・ボクシングパートの連続。 痩せるのを期待して参加中
~クールダウン~
☆フリー200m×1本 キックを極力排除して全身を伸ばしながら。
☆水中歩行 ペットボトルを頭に乗せて、両手は背中で合掌。
結構な運動量で、今朝は体重&体脂肪率ともに減少
昨日ハートセンターでの検査の時身長・体重を聞かれ、BMI:22.8
うぅ~、答えるのが恥ずかしかった・・・ 穴掘り名人になれそう
~エンジョイマスターズ 45分~
本日の昼ルネ。 金曜日だけは、一軍(笑)のレーンに入っています。
お題:バック
バックのストリームライン(難しい)~水中スタートしてバックのキック
~バックのドリル~スイム
*バックのキック&スイムの課題:バサロで出来る限り遠くまで進む
締め:フリー50m×6本(1分15秒持ち・5秒置きスタート)
我が体力温存の為、3本目までは極力キックを打たずに泳ぐ
4本目&5本目は、行きはキック無し・戻りは毎回呼吸のキック付。
6本目は、行きも戻りも毎回呼吸のキック付
終了後心拍数:164bpm 何とか164で治まって、ホッとしました。
~クールダウン~
☆フリー100m×1本 200泳ぐ元気なし
疲れ果ててしまい、夕方2時間熟睡
さらに、体重が減っていました
なので・・・明朝は、苦手な朝JOGでさらに体重を減らそうかと
走るの嫌いだけど、たったの3kmでも効果が出ます
お江戸空樹夕景
本日の昼餉。 昨晩拵えて夜は食べない焼饂飩。豚肉&キャベツ入り。
本日の夕餉。 納豆在庫切れ 真鰯(九十九里で調達)旨い
この後で・・・息子が拵えた素麺を食べてしまった、炭水化物、負け組