6月30日(火)曇 今日で、今年も半分が過ぎ去ります・・・
今日は、ハートセンターの「イベントレコーダー」(携帯心電計)返却日。
その前に・・・久しぶりの朝JOG
せっかくなので、走った直後の心電図データをとってみようかと
実は・・・明日が、某マラソンイベントのエントリー開始日。
昨日、ノリで宿を押さえてしまいました
エントリーは明日なのでどうなるかはわかりませんが(0関門)、
結果は明日のブログにアップします
10kmとハーフが有りますが、取り敢えず3月に経験した10km部門で
タイムレースですが、私は制限時間内ギリギリに滑り込もうかと
2年前の夏、カテーテルアブレーションしてくれたハートセンターの
市民ランナーなドクター曰く、「マラソンやタイムレースは体に良くない。
記念に走るなら、ホノルルをお勧め。関門無いので、歩いてゴールも」
ホノルルマラソンは、二年後の還暦記念に、歩く(笑)つもり
で、、、今朝ですが、ストレッチ無しで久しぶりに走ったら、腿の筋肉痛。
走りながら、時々「巻足」で弾みを付けての、超スロージョグ
太った身体が脚に負担を掛けぬよう、上半身は「引上げ」て。
400m辺りで帰りたくなったけれど、心電図データの為に我慢我慢
太腿の筋肉痛は、帰宅後15分で消失
眩暈がするので、どんな結果が表示されるか・・・
血圧は、起床時:140/65 65bpm JOG後:105/63 102bpm
解析後、今後の運動の参考になれば良いな・・・と。
朝9時。 ハートセンターに「イベントレコーダー」返却。
おニューのクルマの初乗り
心電図記録は解析後、来週月曜日の診察時に結果講評
いつものベーカリーで朝食。
昨日の夕餉。 完全ベジタリアンメニュー グラスの中身は麦茶。
さて・・・明日午前0時、RUN NETで、某マラソンイベントのエントリー