4月27日(月) 快晴晴れ  朝から暑いっ 夏日叫び


19日(日)のマスターズ水泳短水路大会(千葉国際)翌日から、

起床時高血圧叫び  今朝は、148/72 74bpmドキドキ

就寝前のカルデナリン(αブロッカー)を忘れずに服用しているのにしょぼん

そろそろカルデナリン卒業クラッカーかと密かに期待していたのに、悔しいショック!


血圧、上下の差が大き過ぎはてなマーク  加齢による動脈硬化!?

でも・・・中性脂肪は軽度逸脱(スポーツやっている場合は無視でOK)、

善玉悪玉コレステロールともに正常値チョキ  なんだけれど汗


朝食後のアーチスト(αβブロッカー)のお陰で、日中の血圧は優等生チョキ

起床時だけが高い・・・ 薬飲んでいるのに・・・・・しょぼん


懸案の体重ビックリマーク

マスターズ短水路大会後の暴飲暴食~先週のパーティーの暴飲暴食で、

9日間で+3㎏叫び

今朝は、昨日-1㎏にひひ  でも、体脂肪率が半端無く酷いことにガーン

内臓脂肪指数も増えてしまったし、正真正銘の豚ブタ

メタボでは無いものの、夏に向けて外見がヤバいことになりそうガーン


運動不足なのかしら・・・はてなマーク

朝jOG走る人全くしていないから太るのかしら・・・はてなマークはてなマーク

でも・・・朝走る走る人と、たったの3kmでも、帰宅後眠くて眠くて、

シャワー浴びて何とか持たせている状態ぐぅぐぅ


マスターズレッスンも60分受けると眠いけれど、だいぶ慣れて来ましたチョキ

何で走るのは眠いのか!? 時速8Kmの超スロージョグ走る人なのに・・・・・


走るの好き&眠くならないヒトが羨ましいビックリマーク

RUNフェス10kmの時には全く眠くならなかったけれど、

スタート時刻の関係なのかしらはてなマーク それとも、大会のムード!?


☆昼ルネ “ヨガ60分” ☆


チャリ漕いで自転車橋を渡っていたら、久しぶりの「胸痛」ドンッ

位置は、右胸鎖骨の数㎝下。 だから、心臓ドキドキでは有りませぬにひひ


息を吸うたびに痛いパンチ!  

筋肉痛は皆無なので、「肋間神経痛」はてなマーク

不気味だけれど、取り敢えずヨガってみてダメならクリニックへ病院


ヨガ。 ポーズに入る準備として、座位でのウォーミングアップ。

「甲状腺」を刺激しているのかはてなマーク途中からスッキリしてきましたチョキ

“猫のポーズ”は、掌の向きを上にして、全身の血液循環を促す。


腹式呼吸の指示に従って進めていくうちに、「胸痛」解消チョキ

「医療費節約」になりましたチョキ


私は、滅多なことでは医者には行きませんにひひ

おカネは遊ぶことに使う為、と割り切っているので。

セルフケアで治らない時こそ、重症なのかも!?


☆ 次回の月一定期通院 ☆

大型連休が入る為、薬が足りないガーン

「大震災対策」として、チラーヂン・チロナミン・カルデナリン・インデラル

余分に貰っていますが、肝心の“アーチスト”の在庫が5日分しかない。

インデラル⇒アーチストに変更したけれど、「大震災対策」していない。


アーチストが切れたら、水泳も山登りも安全に出来ませぬダウン

土曜日は『東丹沢縦走』したいし、金曜日には受診しなければ。


はぁ~~~ 一般生化学検査も必要なのかな。

でも勿体無いから、ドクターが言うまでこちらからは言いませんにひひ


スカイツリーの献血ルームで、400ml提供して調べて貰うつもり音譜

素晴らしい景色を眺めながら、美味しい珈琲を戴けるそうです。



昨日、道の駅さかい(茨城県境町)で購入の、新鮮野菜たち。


新鮮野菜のサラダ。 人参の葉っぱはオリーブオイルで軽くソテー。

本日の昼餉。 17穀米と、いなばのタイカレー100円也をかけて。