土曜日、晴。
朝9時、『房州アルプス』目指して出発!

山で食べる梅干握りは、最高(^◇^)
最寄り駅から私鉄に乗り、ガイドブックをジックリと眺めると…
『房州アルプス』は、内房『上総湊駅』から登山口の林道入口まで、タクシーで4610円‼︎
冗談じゃあ無い!
『新千葉駅』から戻って、そのまま京急相互乗り入れで『安針塚駅』下車。
一時間半も無駄にしてしまった(ーー;)
予習は大事、ということですね…とほほ…


安針塚駅から丘を登ると、東京湾が望めます。

綺麗な公園。桜の名所だそうです。
ここで、朝昼兼用の、持参の梅干握り飯を頬張る。 トイレも綺麗(^◇^)



『大楠山』山頂に至る階段は、ココから。


『大楠山』山頂。三浦半島最高峰♪

山頂の『ビューハウス』で、麦酒350円とかっぱえびせん50円!
大汗かいた後の麦酒は、最高のご褒美(^◇^)
猫が一匹いて、餌をもらいに来るけれど、今日は会えなかった(ーー;)
人間の子ども嫌いの猫で、人間の声がうるさいと現れない、とのこと。

東京湾、『猿島』が望めます。

『大楠平』に立つ灯台。
『大楠山』『大楠平』にトイレは有れど、「水」は皆無!



山を下り、『前田川遊歩道』を辿り…バス停へ!

バスは葉山の海岸線を走り、『葉山ハートセンター』前を通り、『葉山御用邸』から逗子方向へ。

新逗子駅で、ラーメンと餃子。
山の後は、塩っぱいスープが欲しい!
結局、キャンディ・チョコウエハースを持参したものの、
甘いものは欲しくなくて、酸っぱいもの・塩っぱいものが欲しくなります(^_-)
ルネサンスに立ち寄り♪
☆バランスコーディネーション☆
「機能改善」のレッスン。
骨格・筋量・自律神経のバランスを整えて、「ケガし辛い身体」を作るのが目的。
肩凝り・膝痛・腰痛・偏頭痛改善の為のセルフケアと、インナーマッスルトレーニング。
私は、このレッスンに参加して、整形外科でヒアルロン酸10本打って治らず見放された膝痛が解消しました(^◇^)
セルフケア出来るようになると、医療費節約にもなります(^_-)
お風呂とミストサウナで疲れを流して、帰宅♪
明日は、午後からお寺…


今日の行程。東京湾~相模湾へ、三浦半島横断。
朝9時、『房州アルプス』目指して出発!

山で食べる梅干握りは、最高(^◇^)
最寄り駅から私鉄に乗り、ガイドブックをジックリと眺めると…
『房州アルプス』は、内房『上総湊駅』から登山口の林道入口まで、タクシーで4610円‼︎
冗談じゃあ無い!
『新千葉駅』から戻って、そのまま京急相互乗り入れで『安針塚駅』下車。
一時間半も無駄にしてしまった(ーー;)
予習は大事、ということですね…とほほ…


安針塚駅から丘を登ると、東京湾が望めます。

綺麗な公園。桜の名所だそうです。
ここで、朝昼兼用の、持参の梅干握り飯を頬張る。 トイレも綺麗(^◇^)



『大楠山』山頂に至る階段は、ココから。


『大楠山』山頂。三浦半島最高峰♪

山頂の『ビューハウス』で、麦酒350円とかっぱえびせん50円!
大汗かいた後の麦酒は、最高のご褒美(^◇^)
猫が一匹いて、餌をもらいに来るけれど、今日は会えなかった(ーー;)
人間の子ども嫌いの猫で、人間の声がうるさいと現れない、とのこと。

東京湾、『猿島』が望めます。

『大楠平』に立つ灯台。
『大楠山』『大楠平』にトイレは有れど、「水」は皆無!



山を下り、『前田川遊歩道』を辿り…バス停へ!

バスは葉山の海岸線を走り、『葉山ハートセンター』前を通り、『葉山御用邸』から逗子方向へ。

新逗子駅で、ラーメンと餃子。
山の後は、塩っぱいスープが欲しい!
結局、キャンディ・チョコウエハースを持参したものの、
甘いものは欲しくなくて、酸っぱいもの・塩っぱいものが欲しくなります(^_-)
ルネサンスに立ち寄り♪
☆バランスコーディネーション☆
「機能改善」のレッスン。
骨格・筋量・自律神経のバランスを整えて、「ケガし辛い身体」を作るのが目的。
肩凝り・膝痛・腰痛・偏頭痛改善の為のセルフケアと、インナーマッスルトレーニング。
私は、このレッスンに参加して、整形外科でヒアルロン酸10本打って治らず見放された膝痛が解消しました(^◇^)
セルフケア出来るようになると、医療費節約にもなります(^_-)
お風呂とミストサウナで疲れを流して、帰宅♪
明日は、午後からお寺…


今日の行程。東京湾~相模湾へ、三浦半島横断。