4月14日(火)


午後から御茶ノ水で研修。  終了後、“丸善”へGOビックリマーク


内分泌代謝コーナーで、甲状腺の専門書を読み漁るにひひ

知りたかったことの記載を発見目

丸善店内は写メ禁止禁止なので、メモってきましたメモ


☆TSHを0.005以下にすると、骨密度はバセドウ病患者のように

確実に低下する。


『甲状腺・副甲状腺疾患診療ガイド 遺伝子解析も踏まえたQ&A』

佐藤幹二 著 5000円+税 総合医学社

http://www.sogo-igaku.co.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns17601&view_id=387

目次・詳細は、↑をクリック♪


TSHを亢進設定している私は、甲状腺ホルモンの心臓ドキドキへの影響・

骨密度への影響が、常に気がかり。特に、「骨密度」への影響。


私の直近の採血結果は、

TSH:0.021 FT4:2.0 FT3:4.6 (14年10月22日)

TSH:0.058 FT4:1.4 FT3:4.4 (14年 6月 6日)


齡58、更年期障害も無しで♀卒の自由の身はありがたいことですが、

「骨密度」はもの凄く気になります。


朝のシャワー後、ジャパネットで諭吉1枚で購入のタニタの体組成計で、

体重・BMI・体脂肪率・内臓脂肪指数・筋肉量・推定骨量・

下半身の筋肉指数・基礎代謝量を計測するのが日課。


骨密度計測に関しては、内分泌専門病院で無い為に

本格的な検査は受けたことが有りませんが、

ルネサンスでの乳業メーカーのキャンペーンの無料測定や、

マスターズウーマンズ大会でのサプリメーカーの無料測定等を利用。

「超音波法」による測定で、人間ドックでの簡易測定と同じやり方。


因みに、半年前の大会の時の測定では、

「20代~40代女性の平均値」を叩きだして、サプリ業者もビックリ合格


「競泳では骨密度は高くなりませんよねはてなマーク トレーニングは何をはてなマーク」に、

「筋トレですチョキ 週一しか出来ませんが、バーベル担ぐレッスンで」とにひひ

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iR4HxNg17Zk

『グループパワー』  ↑


ウォーキング・ジョギング・水泳よりも、「筋トレ」が骨密度を高めるという

データが有るそうです。  http://k-goma.com/hone25.html

手っとり早いのが、ウォーキング+筋トレ=山登り、だったりして!?


「バセドウ病」に関する専門書で、凄いのが有りました目

が、、、残念ながら、タイトルなどを控えてくるのを失念しょぼん

それを読めば、かなりの最新知識が身に付くかも!?

気になる方は、丸善御茶ノ水店へビックリマーク

御茶ノ水は、医科大学・附属病院などが駅周辺に有るので、需要も!?


私がTSHを低め設定、甲状腺ホルモン値を高め設定、

つまり亢進設定しているのは、痩せたい為ではなくて(それも有るけどはてなマーク

「生活の質の向上」目的からですにひひ


毎日のクルマの運転車&アラカンで先が短いはてなマーク ⇒「現在の充実」希望。


不良患者なので、「将来の不確定な寿命や長生きよりも、現在の充実を。

太く短く面白おかしくビックリマーク 我がポリシーです!!」と宣言して、

毎月、懺悔部屋(笑)で、主治医を困らせていますが汗 


☆他の、甲状腺専門書からの収穫☆

橋本病の甲状腺関連検査について、保険点数付きでの記載も有り。

潜在性・顕在性・気にし過ぎのヒト用に、リーズナブルな検査について。

TSH&FT4だけで十分ビックリマーク だそうですにひひ

どのような時にFT3まで調べるのか、抗体検査は何がお得か、も目

今後増え続けると予想されるはてなマーク甲状腺関連の医療費対策、でしょうかはてなマーク


逆説的な言い方ですが、「TSH:151で発覚の、

重症甲状腺機能低下症で良かったビックリマーク」と思いましたえっ

「気のせい患者」対策についても、触れられていましたので、、。


専門書によると、「TSH:100以上は、粘液水腫を発症し、重症の部類」

どおりで・・・心嚢に水が溜まって心不全で心臓発作を起こしたワケです。

採血結果を前に、「イリオモテヤマネコですね、特別天然記念物並みにひひ

と、主治医にお馬鹿なジョークを噛ましてしまいましたけれど汗


医学専門書立ち読みの罪滅ぼしに、山の本を一冊購入チョキ

これで、「東京都」「神奈川県」「千葉県」まで揃いましたビックリマーク

チョコレートソースは、『ビューティーデリ(ハウスオブローゼ)』で購入音譜




昨日の昼餉。 300円也~

夕餉。丸亀製麺で。 筍の天麩羅、旨いっ音譜



独り酒は、最高グッド!  

黒糖焼酎『黒の曙』ロック&蕪とベーコンのコンソメ煮。

カシラ。 泡盛『残波』と共に。

軟骨&葱ま。 軟骨は、コラーゲン豊富で、「骨密度」も上がる!?

今朝は、お肌がツルプルです。恐るべし軟骨のコラーゲン効果チョキ