2月10日 火曜日 快晴晴れ


朝8:30、近所のクリニックへ、午後一番の診察券を入れに自転車

今日は、橋本病・高血圧・その他諸々の月一定期通院日病院


☆☆☆ 診察室にて ☆☆☆


Dr.「お体の調子はいかがですかはてなマーク

私 「お陰さまで、普段は調子良いのですが・・・

早朝JOGマスターズレッスンで・・・ちょっと・・・・・」

と言いながら、血圧手帳メモを見せる。


Dr.「性格だねパンチ!

私 「すみません・・・その時は反省するんですけれど、つい・・・また・・・」


Dr.「運動した時の最大心拍数ドキドキはてなマーク

私 「朝JOGで170bpmドキドキ マスターズレッスンで、ダッシュ後180ドキドキ

とか、168ドキドキとか・・・ 他人につられてしまいまして、本気モードでメラメラ


Dr.呆れた顔でじーーーーっと見つめるので、

私 「以前、先生から理想120・MAX140と言われたのは承知してます。

でも・・・それではダッシュなんて無理ビックリマークでして・・・・・」


Dr.「性格だねパンチ! でもね、コーチや仲間の前で倒れたりしないでねビックリマーク

コーチの心が傷つくそうだから。 コーチが可哀そうだよしょぼん


ルネのマスターズクラスのコーチが毎回口を酸っぱくして全員に注意を

促しているけれど、大会で倒れる人が増えてきているとのこと。

マスターズ水泳は大人のスポーツなので、大人のふるまいを、と。

#中高年になると、自覚無くして循環器系に問題抱えている人もいて、

大会で本気モードでダッシュして・・・ らしいドクロ


Dr.「コーチには話してあるはてなマーク

私 「ご存知です。最終スイム後は、全員に心拍数を測るよう促してます。

そして、私は常にマークされていて、その場で申告していますしょぼん


*** 心音の聴診&血圧測定 ***


特に、異常無しチョキ 血圧も、とっても優等生グッド!

心音の聴診は、前半は深呼吸・後半は得意の「ノーブレス」でにひひ


*** ハートセンターへの紹介状 ***


血圧手帳のメモ欄を確認しながら、「トレッドミル負荷心電図検査を

受けた方が良いと思う。 運動して不整脈が出たり、ふらつくならば」


「ハートセンター、現在とっても混んでいるので、紹介状書くね。

トレッドミル検査も、紹介状が有った方がすんなり受けられと思うからチョキ


まさか!? 東京マラソン前に、掛け込み検査のヒトがいたりはてなマークなぁんてね。


ドクター、走って不整脈の出た日・心拍数・その他の症状を確認しながら、

紹介状を作成。


紹介状作製の間、しばし雑談ニコニコ

Dr.「ご両親のこと、良く覚えてますよ。お二人ともお元気だったけど、

結局は心臓ハートブレイクだからね・・・ あなたも、もっと自重した方が良いですよ」


私「ハートセンター病院が混んでいるのって、もしやオリンピック前で

運動に目覚めてしまった、実は心臓の悪い中高年が増えているとかはてなマーク


Dr.「オリンピック、都はかなり気合入っているからね。

来月は、区主催のRUNフェスが有るし走る人

私 「RUNフェス10Km健康RUN部門にエントリーしましたメラメラ

Dr.「タイムレース部門じゃぁ無いよねはてなマーク 10Km、走れるのはてなマーク

私 「未だ、最長で5Km走る人です。 関門無いので、後半は歩こうかとにひひ

私、今月58歳になりましたが、還暦でホノルルを狙っています走る人 

ハートセンターの○○先生から、関門無いから10時間掛けて歩け、とチョキ

Dr.「関門の無い大会なら、心臓ドキドキへの負担が無いからイイねグッド!


~トレッドミル運動負荷心電図検査についてのアドバイス~

Dr.「せっかっく検査受けるんだから、普段の運動以上の負荷を掛ける

ように。 仮に不整脈が出無くても、自分の限界を知ることも出来るので」


私 「気合入れて、走ってきますメラメラ


ワクワク~~~音譜 ハートセンター病院、いつ受診しようかなにひひ

ルネで練習して、自己ベスト更新(前回は、アブレーション前)目指すメラメラ


診察室退室前に、「コーチや仲間の前で倒れたりしないでねビックリマーク」と、

再度念を押されました・・・・・叫び


薬28日分。 甲状腺ホルモン剤2種類・アーチスト・カルデナリン・保湿剤

クリニック代:¥2,210  薬局代:¥2,360





昼餉割り箸  焼饂飩、ロースハム・玉子・白菜・長葱入り。