木曜日、晴晴れ


早朝5時半現在、あまりの寒さに、朝JOG走る人はサボリ・・・

起床時血圧:155/85 脈拍:75bpm

自宅から走るのは命取りビックリマークなので、土手までウォーキングでアップ。

でも・・・今朝は、その土手まで歩く気力無ししょぼん


☆エンジョイマスターズ(ファームのレッスン) 60分☆

夜ルネ。 チャリ漕ぐのが面倒で、クルマ車  駐車場代600円¥、痛っショック!


~アップ:50m×4本~

最後の1本を、イージー~ハードで泳いでみました。

4本目直後の心拍数:168bpmドキドキ  不整脈は無しチョキ

ということは・・・「泳ぐ」より「走る」ほうが、ヤバいのかも!?

どうりで、「マスターズ水泳はOKだけど、RUN走る人はダメビックリマーク」<Byドクター


~ドリル~

・スカリング(プルブイ使用)

・キャッチアップクロール(ゆったりと、ゆっくりと)

・クロール、最後の1本だけ「ノーブレス」で25m。 苦しくなく楽勝チョキ


スカリング、両脚裏を壁にピッタリつけ、バイバイしながら固定ビックリマーク出来ず。

バイバイで水の壁を作り、身体は微動だにせず、だけど、足が離れるしょぼん

掌の動かし方が成功の秘訣。 小技だけど色々使えるらしい目


~本日のお題:バタフライ~

・イルカジャンプ

・イルカの輪っかくぐり

・ドルフィンキック(ゆっくりと、ファーストキック・セカンドキック)

・片手バタフライ

・コンビネーション(ゆっくりと、フォームに注力して)


コーチ曰く、「とにかく、ゆっくりとビックリマーク どうせ大会では速く回すから」
ゆっくり・・・ コレが出来れば、速く出来るけれど、逆はガサツの元パンチ!


ウネリ・浮力・前方への体重移動、バタフライも奥が深いなぁ目


走る走る人は苦手だし大嫌いだけど(目指せ、ホノルルビックリマークなので仕方なし)、

泳ぐは、タイムは遅いけれど楽しい音譜 特に、バタフライチョキ


☆バタフライの復習&クールダウン☆

・バッタ:コンビネーション25m×1本

・クールダウン:まったりクロール50m×1本


☆マーシャルアクア(格闘技系有酸素運動水中版) 30分☆

空手の「正拳突き」で始まり、「押忍!」で締める。


今晩は、空手・ボクシングの動きを中心に、「体幹」を鍛えるビックリマーク


橋本病判明後半年は、スタジオレッスンの「マーシャル」に参加したけど、

かなりハードな有酸素運動で、何度意識が飛んだことか・・・ガーン


その点、「マーシャルアクア」ならば「水圧」利用なのでフロアーよりは楽音譜

でも、疲れ知らずのうちに、かなりの有酸素運動が出来てしまうチョキ


ウォーキングコースを、アタマにペットボトル乗せて水中ウォーク。

「モデルクラブに入りま~っす音譜」なんてジョーク言いながらにひひ

自分でコレを始めてから、体幹がぶれなくなったのかはてなマークJOGも楽にグッド!


お風呂&ミストサウナで温まって帰宅~家


朝、せっかく体重が昨日より1㎏減り、体脂肪率も-1.5%が、

お風呂の後で計測したら、体重は今朝より+1㎏。 元のモクアミショック!


デブな私・・・  原発事故を怨みますビックリマーク  スレンダーボディを返せ!!


本日の昼餉ナイフとフォーク “ステーキくに”にて。1050円¥ 牛肉150g。


サラダ&デザート。 お代わり無しの、一回こっきり盛放題ビックリマーク

ライチとパイナップルを、大量に盛りましたにひひ

サラダは、ルビートマト大量&水菜、それに煮玉子二個チョキ

当然ながら、ドレッシングは掛けず。 過剰な塩分を摂りたくないからにひひ


コンソメスープ。 塩辛い・・・しょぼん

カットステーキ150g。 牛赤身肉。これなら太らないと思ふ・・・


コレに先ほどのコンソメスープで、1050円也¥

パンは、デザート(ライチ&パイナップル)の前に食べました。

血糖値を上げたくないので・・・ デブの足掻き、です、トホホ・・・しょぼん


お江戸空樹、夕景。

夕餉ワイン 昨日アメ横で調達した、チーズ・オニオンパイ。 夜遅く負け組。


さて・・・明日金曜日は、“エンジョイマスターズ 45分”、雪が心配・・・