月曜日。

仕事を終えて、今年最後のルネサンスに駆け込み!

ヨガには間に合わず、“ファンクショナルボール”と“アロマ美脚ストレッチ”に参加。

“ファンクショナルボール”は、体幹トレーニング。
体力不要なので高齢者でも安心ですが、
腹筋にビリビリ効くので、今朝は腹筋が軽い筋肉痛f^_^;)

私の出来なかったエクササイズは、
片手で持てるファンクショナルボールの上にお尻を乗せて、
両手・両足を上げて視線を一点に固定したら、手足を床から離した状態での10秒間静止!

お尻がやっと乗るくらいの小さなボールに座って、
両手両足を床から話すと腹筋ピクピク、挙げ句の果ては、コロンコロン…(ーー;)
どれだけバランス悪いの⁈ 私…

意外と簡単だったのは、片足立ちでもう片方の足首にボールを乗せて、
その脚を直角になるまで挙げて、10秒キープ!

次に、片足立ちでもう片足の膝裏にボールを挟み、
上体を90度倒して10秒キープ‼︎

片足立ち系は問題無く出来ても、
レッスン最後にやったお尻でボールを押して座って両手両足挙げて10秒キープ!は、練習が必要です。

イントラ曰く、「お腹周りをガッチリ固めてコルセットを作る。それと、視線の固定!」とのこと。

常に、意識無くても出来るようになると、
ボディラインが整い、痩せるそうです(^◇^)
余分な脂肪が削ぎ落とされる?のかな⁇

~アロマ美脚ストレッチ~
代謝アップに効くと言われている、「サイプレス」の香りに満たされたスタジオで♪

前半は、セルフマッサージ。
後半は、ストレッチ。

イントラ曰く、「冬は、運動頑張っても下半身太りしてしまうヒトがいる。
原因は、冷え体質&下半身の筋肉不足!
セルライトは、上半身の6倍有るとも言われている。
セルフマッサージで、下半身のセルライト退治を!」。

セルフマッサージ&股関節周りのストレッチで、全身がポカポカしました(^◇^)

お風呂・ミストサウナで温まっていると、
マスターズの仲間に遭遇、「どーしたの?プールに来ないので」と言われました(^^;;

そのうちの一人から、「痩せた?というより、上半身がシェイプされたけど、何をしたの⁈」と(^_-)

「体重・体脂肪率は変わらないよ、相変わらずの豚だし(^^;;」と私。

もしかして…?ジョギング効果⁉︎
上体を引き上げて、水泳のストリームラインを常に意識しているから⁇
なぁーんてね、シェイプしたいなぁ、アクシーズの薄手の服を綺麗に着られるようにf^_^;)

~娘ネコの嫁ぎ先で、忘年会~
写真は撮りませんでしたが、手作りヘルシーメニューの数々。
基本的に、油系・揚げ物系は皆無!
フライドチキン嫌いな私には、最高のご馳走(^◇^)
豆・野菜をふんだんに用いた料理は、カラダに優しい♪
お酒も、手作り梅酒など、ヘルシー路線。

~深夜カラオケ(二次会)~
飲んで歌って…

右首は治ったものの、橋本病以降…喉の調子が変わってしまい、高音の出ない私…(ーー;)
橋本病、歌まで下手になるとは!

~豚の元、深夜ラーメン~

日高屋、大盛! 負け組…(ーー;)

火曜日。快晴。
今朝は、起きたら9時! 朝ジョグ出来ず。
ネコ夫婦が来たので、豚汁食べて、朝から酒盛(^^;;



夕餉。東松戸「レストランじんで」のステーキランチ(サラダ・ライス付)&豚トロ。 美味♪

昨日の朝餉。豚汁。 冬の豚汁、最高!

明日は大晦日。九十九里で年越し。
明後日は、九十九里の初日の出をアップしま~っす♪