金曜日、快晴
風邪の為、マスターズレッスンサボリ 研修で、お茶の水へ
研修後、懇親会はお断り、お茶の水駅前丸善にて、医学書立ち読み
「撮影はご遠慮下さい」なので、読んでいるだけ~~~
医学書は、“内分泌・代謝”コーナーの、“甲状腺”の専門書。
“T3 Uptake Index”(トリヨードサイロニン摂取率)について、
以前から興味が有り、専門書を読んでみたかったので。
でも素人がザッと目を通して理解できるような内容では有りませぬ。
reverseT3&総T3、ここまでは何とか理解したようなしないような
機会が有れば、自分のT3摂取率を調べて欲しいけれど、
大学病院レベルの話なのかも
橋本病では、専門病院でもそこまでは調べないと思いますので。
で、ただ一つ判ったことと言えば、「食べないと太るっ」でした
天気が良ければ、今日は『三浦アルプス』ハイキングの予定だったので。
千代田線からの乗り換え駅で、いつもの「ちょっとバー」へ
泡盛『残波』ロック⇒芋焼酎『小松帯刀』ロック。 アルコール消毒ね
厚揚げ・モツ煮込み・軟骨、そして鶏つくね。
つくねは、「おねーさん、どぉーぞ」と、お店からのサービス
下町の飲み屋・ブタペストの四つ星ホテルのバー・飛鳥2のラウンジ、
どこでも原則一人なので、我ながら飲み屋マナーは良いと思います
お会計は、締めて1400円 安くて旨いっ
味噌汁(赤・白)&キャベツお代わり~ ご飯・漬物もお代わりできます
さて・・・せっかくのアルコール消毒も今日未明に効果が薄れ、
これからクリニックへ 生物テロの出所だけど、仕方ない
咳・胸の痛痒さ・息苦しさ鼻水・・・ 今日は、朝JOG出来ずでした