火曜日、雨
と言うワケで、明日午後予定していた月一定期通院を今日の午後に
天気が悪ければ空いているだろうという、目論みで
電話で午後の順番を取って貰って貰ったので、待ち時間20分足らず
診察券に「11月20日~本日までのご報告」を付けて、受付に提出。
βブロッカーのインデラル⇒αβブロッカーのアーチストに変更の為。
A4一枚に纏め、箇条書きで体調・服薬・異変・マスターズ大会のこと等。
ドクターが読み終わるまでじっと沈黙・・・の私・・・・・
アーチスト服用の感想、体、特に背中の痒みに一週間悩んだこと、
12月1日夜、自宅で胸痛を覚え、椅子に腰かけて蹲って治ったこと、
12月3日夜、キッチンで一瞬意識が飛んで倒れたこと、
12月5日昼、マスターズレッスン前にインデラル一錠服用したこと、
12月7日、 マスターズ大会本番、インデラルは午前・午後服用したこと、
12月11日夜、マスターズレッスンでアップ後の心拍数が180bpm
その他、風邪の症状、頭痛のことなどを記した、「懺悔の記」です
ドクターの表情を伺う私・・・
「倒れた」と「胸痛」あたりで表情が渋くなる・・・・・
こちらをじっと見るので、思わず「すみません、お馬鹿なもので<(_ _)>」。
ここは潔くアタマを下げて、反省の色を見せるが勝ち
し~ん・・・・・・・ 空気が凍りつく
「先生、釣りがご趣味なのですか 土曜夜、竿とクーラー見かけたので」
ドクター、目を輝かせる。 我ながら上手い作戦
私「どちらへ 沖釣りですか
」
ドクター「飯岡(銚子)。ヒラメ狙いだったけど、潮と舟の向きがね・・・」
私「ヒラメって、このくらい(ジェスチャー)大きいんですか」
ドクター「飯岡は2~3㎏、でも、日曜日は最悪だった・・・」
私「すみません、重量ではわかりません。 潜って時々見かけたけれど」
ドクター「潜るの」
私「以前はスキューバ、熱海のソーダイ根とか。今は素潜り、葉山で」
ドクター「スキューバから素潜りっ」
私「こうなってから(胸を押さえて)タンクを背負うのはやめて、
夏は葉山で潜って写真撮ってます。 最大水深は6m前後、浅い所も」
~心音の聴診~
本来業務 最初の数呼吸はそのまま、以降は得意の「ノーブレス」で。
ドクターから呼吸の指示は無いので、自然呼吸⇒無呼吸
「25Mフリー」はノーブレスだし、葉山素潜りも息堪えて潜るものね
報告書を読んでヤバそうな箇所を念入りに聴いていたけれど、
今日のところ異常は無かったようです
ドクター「ハートセンターの○○先生(アブレーションしてくれた先生)は、
今どちらでしたっけ」
私「○○病院だったかと思います。 ハートセンターは嘱託だったかも」
ドクター「ハートセンター、良い先生方が揃っているんだけれど・・・」
私「○○先生はお人柄も良かったですが、△△先生が苦手で・・・
カテアブは成功しましたし、その後あの類の発作は起きていません」
ドクター、溜息をついていました。 先生、ごめんなさい・・・です・・・・・
また悩ませてしまったみたい。 不良患者の私・・・・・
ドクター「あなたはご両親のことも有るから、絶対に無理しないでね」
拡張型心筋症でお星様になった母、その後心臓弁膜症で楽園入りの父。
ドクターには言わないけれど、実は妹も心臓が悪くて、定期通院中。
妹は、聖地・辰巳(国際総合水泳場)での「2個メ出場」を夢見ていて、
四泳法出来るようになり、マスターズ登録寸前で、
会社の健診に引っ掛かって心臓の精密検査を受けて、
「マスターズ 死ぬよ、死ぬっ
」と言われて競泳は諦め・・・
小心者の私は、「マスターズ」「心臓」の禁句が怖くて、妹とはご無沙汰。
だって、2個メ(200m個人メドレー)なんて、今の私には遥か遠い話。
水泳始めて2年ちょい、競泳始めて1年ちょいの私が大会に出ている、
そんなこと、妹には口が裂けても言えません
~血圧測定~
上146の下忘れた ↓は、私の「血圧手帳」
再び「海」の話
ドクター「葉山も行ってみたいけれど、途中でビル群を通過するでしょ
それが苦手で、房総方面になってしまうんだよね・・・」
私「私も、ビル群や都会が大の苦手です
今回の体調不良も、丸ノ内線に乗ったから
今流行りのキラキラ(イルミネーションが出てこなかった)も、テレビで
都心部に行くと具合悪くなるので、休日は自然の中、三浦か房総です」
ドクター「葉山、行きたいけれど・・・ 都内を通過するのが嫌で・・・」
私「そこの駅から乗って、京急の新逗子で降りてバスで一本
です。
葉山は、京急が楽ですよ~、そこから乗って、眠っていてもOK
房総なら私もクルマですが、三浦・湘南は京急です」
診察室で、京急と葉山
の宣伝
私、何しに来たんだっけ
~薬の相談~
アーチストは、もうしばらく様子を見ようになり、先月と同じで28日分。
インデラルは、血圧が下がらない時にドーピング的に(汗)使うことに。
ドクターとしては、「そこまで無理しなくても・・・」でしたが
カルデナリン(αブロッカー)・アーチスト(αβブロッカー)・
ヒルドイドローション(保湿剤)← コレとニベアは、最強ペア
☆クリニック代:1460円 薬局代:2360円
計:3820円
あ、「橋本病」と「甲状腺」の話題は、一度も出ませんでした
昨日の昼餉、午後4時半過ぎだけれど・・・ 幸楽苑、温まるぅ~
昨日の夕餉 完全ベジタリアンメニュー
ご飯は十穀米。 米の水