300円台で食べられるので嬉しい
お昼は、駅のコンビニのお握り一つ
~挨拶・着替え・アップ~
引率コーチ&クラブメンバーの場所に顔を出して存在をアピール
何せ、3日水曜日夜キッチンで倒れ、金曜日のレッスン時に「棄権」も
有り得ると伝えていたので、元気な顔を見せました
午前の種目に合わせてインデラルを一錠服用。
アップ開始。 インデラルが未だ効いていなくて、胸が詰まる感じ
身体も重く、水に乗れない。
さらに ターンがヤバいっ
タイルの壁で足が滑るっ
噂には聞いていたけれど、千葉国際は長水路しか経験無いので
~50Mフリー~
インデラル大明神御降臨で、体調は最高なのに、ターンで失敗
飛び込んだらゴーグルがずれて「鼻眼鏡」状態で泳ぐ
前半はトップでリード(と、仲間から聞いた)していたものの、
懸案のターンで「どーしよ、どーしよ」になり、3秒近くのタイムロス
後半、遅れを取った分必死に泳いだものの、最悪のタイム
同じ50でも、長水路のように全身筋肉痛にはならず、身体は楽~
~コーチと仲間の元へ~
「ど~したの ターンの瞬間が死角で見えなかったけれど」と口々に。
「前半トップだったのに、電光掲示板に中々表示されなかったけど何」
コーチに状況を説明。
「タッチ板でびっくりしましたか ターンの練習をしましょうね」と。
お握り・お菓子を食べながら、観戦
~お昼寝 1時間~
日当たりの良い窓際のソファで、全身伸ばしてねんね
「日本新記録が出ました」とか、「○レーンの○○さんは途中棄権」だの、
放送が耳に入りますが、そのままうとうと⇒熟睡
途中棄権・・・ 体調不良 それとも、レスキューされたのかしら
10月の千葉国での“ウーマンズ”でも、50Mフリーでゴール間際に意識を
失いかけたのかレスキューが飛び込む場面が有ったけれど。
(その時は、数秒後に泳ぎ始め、失格にはならなかった)
夕方のレースに備え、インデラル一錠服用。
~アップ~
飛込み付きで、25Mフリーを8本
~25Mフリー~
飛込み、成功 ノーブレスで泳ぐものの、進んでいないっ
午前中は「進んでいる感」が有ったのに、何故~~~
タイムが心配だったけれど、とにかくガシガシ泳ぐ
☆ 自己ベスト更新・コーチとの公約成就 ☆
ゴールっ フラ~っとなって壁にタッチしそうになり、
「タッチ板に触れないで下さい」との注意を受けてしまいました
動悸・息切れ皆無なのに、自覚の無い酸欠なのかフラついて・・・
プールサイドに上がると元気になり、戻りはアッププールを泳いで。
ゆっくり泳いでクールダウン。選手IDを返却所で受け取り、お着替え。
「速報」を確認。 不覚にも涙が・・・
橋本病判明後水泳を始めて丸2年3ヶ月、
カテーテルアブレーション手術(心筋焼灼術)一ヶ月後にマスターズ登録。
登録してファームのレッスン参加後、丸1年3ヶ月。
現在57歳、遅いながらも、25Mフリー20秒切れました
16秒台で泳ぐ方々に比べれば全然遅いけれど、第一関門突破
課題も見えてたし、今後はフリーとバッタを重点に練習するつもり
主治医はマスターズ水泳には元々反対で、「競泳ダメ、遊泳を」でしたが、
先月、ついに観念したのか「無理せず楽しんで下さい」に
「ハートセンターでマスターズOK
したのは、不整脈根治のことでしょ。
あなたは疲れ易い体だし、無理は効かないよ。
チロナミンを増やすことは出来ない、限界。心筋梗塞は嫌でしょっ」と。
来週が月一定期通院。 大会でインデラルを使ったこと、報告せねば。
何と言われるか・・・ ちょい心配だけど・・・
東松戸で乗り換え。 レストランじんで ステーキランチ1190円、まいう~
ダンナの広島土産。 柿の葉の香りが程良く、美味~