雨
昨晩、キッチンで倒れたので、嫌~な予感・・・
早朝高血圧防止の目的のカルデナリン(αブロッカー)飲んで寝たのに、
起床時血圧:172/96
数回測り直して、160/92。 血圧手帳にはコレを記入。
昨晩キッチンで倒れた時は、フッと一瞬意識が飛んで、
気がついたらスローモーションのようにゴミ箱&酒瓶に突っ込み
悪寒が酷くて分厚いダウンを着ていたので、怪我は無し
ダンナが驚いていましたが、助け起こしてくれるでなし
「ターミネーターのことだから、どうせ怪我はしないだろう」程度かも。
何せ、昨年のカテーテルアブレーション手術の時でも、
「土曜日の朝9時スタート テニススクール行けなくなるよ」に、
「振替レッスン効くでしょ
一応心臓だから、家族の最低一人はいないと手術開始できないって
言われたじゃない、何か有ったときの為にも」と。
まぁねぇ、山岳ドライブ中自爆大破全損でも、腕の怪我だけで生還の私、
腕の怪我ですら、ケロイドになって、外科医に「乳癌手術後使うクリーム」を処方されて、「これでダメなら皮膚移植、美容上気になるなら」を、
海に潜って高圧下で完全に綺麗にしたり(高圧酸素療法みたい)
20代の頃、山で事故っても何とか警察沙汰にせずに済んだり、
突発的な病気でもQQコールせずに病院まで辿り着いて入院
、
「武勇伝」 には事欠きませぬ。
息子に言わせると、「無事生きているのが不思議なくらい、悪運強すぎ」
ダンナは早朝のゴミ出ししてくれるし、毎日の電車通勤に耐えてくれるし、
具合の悪い時にはご飯も作ってくれるし、
洗濯や掃除等一通りの家事もしてくれるので、感謝はし尽くせませんが。
多分・・・私が一人で山や海に出かけたり、
心臓発作起こしたその日に東欧へ一人旅立ったり、
一人で勝手にあちこち放浪しているので、慣れっこになっているのかも
お互い「内政不干渉」につき、二人でドライブや食事に行く時以外は、
何処へ行こうがお構い無し。 行き先は、カレンダーに記入
ダンナのテニスの試合も、私のマスターズ水泳大会も、日程すら知らず。
それでも、地元大会では区民プールまで送ってくれるのでありがたい。
ダンナは、その足でテニスレッスンに向かいますが
何せ、本人曰くの下手のテニスと言えど、テニス命なので、
消化器ガン手術の術前説明の時には、
「テニスに差し障りのないように切って下さい
」と執刀医に懇願
意向を汲んで、腹筋に影響の無いように切腹してくださって、満足
病室にラケットを持ち込まなかっただけでもマシ、ってものです
~本日の体調~
お昼を食べて少し仕事して、何となく具合が悪くてベッドへ、
気がついたら、またもや午後5時過ぎ 相変わらずの頭痛。
夜8時のエンジョイマスターズ60分+ダンスレッスン60分に備えて、
夜7:30に血圧測定。 156/85 何度測り直してもほぼ同じ
アーチスト錠(αβブロッカー)をキチンと飲んでいるのに
18:30に血圧測定していたら、インデラルを追加して行けたかも
ルネサンスマスターズ大会は日曜日。 明日が最後のレッスン。
この一週間泳いでいない、練習不足。
明日のレッスンに参加出来なければ、棄権・・・も考えないと・・・・・
自己ベスト更新して狙っているタイム(遅いけれど、自分なりに)も有り、
コーチにも公約しているので、出場しても酷いタイムが残るのは嫌だし、
二種目エントリーなので、午前中の試合でダメなら午後棄権するか、
色々悩んでしまいます。 アーチスト錠、ちゃんと仕事して~~~
月一定期通院まではあと二週間。
異変が有ればすぐ来るようにですが、この時期は混んでいるし、
インフルもいそうだし、クリニックで出来ない検査は紹介となるし、
仕事のスケジュール調整しなければならないし、あぁ面倒
昼餉 かつや。 豚汁定食100円引きチケットで550円+税
泳ぐつもりでしっかり食べてしまった。 今晩は、抜き