土曜日夜、銀座伊東屋で名刺カードを調達。

街はXmasムード、とても綺麗🎵


東銀座駅近くで、リーズナブルな中華屋さんを見付け、モヤシそば。650円、美味!

帰宅=帰社。またもや、留守番&FAX攻撃…
それを片付け、宿題を持ってヘッドへ…
体が辛いので、横になって分厚いテキストを読み、そのまま夢の中…

日曜日。
宿題は諦め、シャワー・メイクに全力を注ぐf^_^;)
電車の中で、テキストに付箋を付ける。
新宿乗り換え。案の定、新宿駅で迷子に…(ーー;)

ドトール。土曜日朝はプロント。
プロントのモーニングセットの方がリーズナブル(^^;;
既に、セミナー仲間2名が必死で宿題をこなしている。
二人とも3時間しか寝ていなくて、目が真っ赤!
「提出は不要だけど、朝一でグループワークと発表が有るので、
終えていないと気まずい思いを味わう」とのこと。
そこで、私は3分で食事を終えて、数時間かかる宿題を30分で終えようという、無謀な?図々しい試みf^_^;)
仲間二人は私のノートを覗き込んで、呆れて「天晴れ!」ですって(^^;;

期末考査当日ヤッツケな癖の抜けない私、こんな時だけ要領が良いのか…(ーー;)
単なる開き直り⁉︎


昼餉🎵 薄味で旨いっ! 流石に老舗のお弁当。
ランチタイムは、食べながら意見交換&名刺交換。異業種交流会も兼ねているので。
ホット珈琲・お茶・ミネラルウォーター・お菓子は食べ放題・飲み放題f^_^;)
お陰て、ブクブク太りました(ーー;)
胃を荒らして、舌の感覚も変になりました。
でも、睡魔は消えてしまい、午後のチロナミン(甲状腺ホルモン剤)飲み忘れにも帰宅するまで気づかぬほど(^^;;
カフェインの作用にビックリ!


レセプションはお断りして、名刺交換してから速攻帰宅!
銀座でXmasコフレを見たかったけれど、
疲れているので楽な大手町乗り換え(^◇^)
丸ノ内線なんて、殆ど乗ったことが有りませぬ。半蔵門戦に乗り換え。

ココで乗り換え。ソラマチで食べようかと思ったけれど、安いお店が無いのでやめた…(ーー;)

夕餉。ダンナ特製カレー🎵

リビングで、息子と筋トレ&ストレッチ祭りf^_^;)
体幹トレーニング見せたら、息子に褒められました(^◇^)
背中で合掌ポーズしたら、息子も真似したけれど、肩が壊れそう!ですと…(ーー;)

最終日は胸痛も無く、階段昇っても息切れも無く、良かったです(^◇^)

今日は、午前中溜まった仕事を片付けて、
午後~夕方は本業の研修(^^;;
夜ルネサンス行きたいけれど、無理かなぁ~
日曜日はマスターズ大会だし、練習したいけれど疲れが取れていないし、困った‼︎

怒濤のセミナー、自分の体力の無さを痛感!
だって、周囲は20歳年下なんですもの…
寝ずに宿題も出来るワケです。

でも、北は北海道・南は九州まで、色々な方々と知り合えたし、
Facebookのコミュニティにも招待されたので、
ミーハーな私は刺激を貰えた貴重な3日間でした(^◇^)
JAPANマスターズスプリント大会と悩んだ末のセミナー参加だったけど、
有意義な時間を過ごせて満足です!