台風接近中。 まだ、雨がパラパラの、お江戸東外れです。
今朝、ダンナにルネサンスまで送って貰いました。
チャリで行って帰りに降られたら嫌‼︎なので…
朝一のレッスンから参加♪
インナーマッスルトレーニング~脳トレ~ストレッチポール~ストレッチ&インナーマッスルトレーニング~アロマヨガ。
昨日一日で体重➕1Kg!
怠くて眠くて仕方ないので、体力消耗系のレッスンは疲れるから嫌‼︎
なので、ストレッチ&インナーマッスルトレーニング系で代謝アップして体重落とす作戦f^_^;)
半日で、1Kgの減量!
肋骨&腹筋も、くっきりと姿を現しました‼︎
でも、まだまだデブ、ですけれどね…
二の腕は相変わらずぶっといし…
ココが絞れれば、見た目だいぶ違うと思います。
ウエストを絞るよりも、二の腕の大振袖を削るのは至難の技(ーー;)
やはり、クラシックバレエしかないのかな?
「瀕死の白鳥」…
今日は、汗は殆どかいていません。
息切れも皆無。筋肉痛も皆無。体力も不要‼︎
それでも、1Kg減りました(^◇^)
ま、今晩沢山食べたから、明朝は戻っているかも⁉︎ですが…(^^;;
でも、どんなに太っても食事制限はしません。ストレス溜まって精神衛生上良くないから(^^;;
って言い訳で、痩せないのよね…(ーー;)
~ストレッチポール~
レッスン終了後、背中がマットに沈み込んでいました!
直後に「背泳ぎ」したら、綺麗なフォームかも⁈
水の上で背中がフラットにならない私、いつもコーチに「余計な抵抗を作っている!」と言われて、
コーチの膝で背中の姿勢を直されます(^^;;
さらに! 壁を背に立って、姿勢の矯正をするように、とも。少しだけ反り腰気味なので。
ストレッチポールは、姿勢の矯正に最適ですね(^_-)
~アロマヨガ~
サイプレス&シトロネラのブレンドオイル使用。 代謝アップ・浮腫み解消。
今月のお題は、「美脚」♪
ポーズは3種類。
「壮美」、そして、座位を2種類。
終わりのシャバアーサナで、思わず寝落ちしてしまいましたf^_^;) 気持ち良かった~‼︎
競泳水着持参しましたが、急激に眠くなったのでプール陰練は諦めて、お風呂とミストサウナ…
極度のダルさ&浮腫み解消(^◇^)
月一内科通院以外で医療費をかけたくないので、自分で治せる限りは自分で!という、
実にケチくさいポリシー(^^;;
私の主治医は、「医者に来るようになる前にフィットネス!」な主義の方。
尤も、私は「あなた、やり過ぎっ!」と診察のたびに説諭されていますけれど…
相変わらず、マスターズ水泳にも反対ですし…(ーー;)
マスターズ水泳どころか、RUNのコーチからは「レッスン、そろそろ復帰ですか?」と声を掛けられています。
そろそろ、朝JOG開始しなくては。3月に区のランニングイベントも開催されますし。
~午後三時、サイゼリヤで食事♪~

帰宅後、2時間眠ってから、夕餉の準備。


山形芋煮鍋&下仁田刺身蒟蒻、剣菱の冷f^_^;)
今朝、ダンナにルネサンスまで送って貰いました。
チャリで行って帰りに降られたら嫌‼︎なので…
朝一のレッスンから参加♪
インナーマッスルトレーニング~脳トレ~ストレッチポール~ストレッチ&インナーマッスルトレーニング~アロマヨガ。
昨日一日で体重➕1Kg!
怠くて眠くて仕方ないので、体力消耗系のレッスンは疲れるから嫌‼︎
なので、ストレッチ&インナーマッスルトレーニング系で代謝アップして体重落とす作戦f^_^;)
半日で、1Kgの減量!
肋骨&腹筋も、くっきりと姿を現しました‼︎
でも、まだまだデブ、ですけれどね…
二の腕は相変わらずぶっといし…
ココが絞れれば、見た目だいぶ違うと思います。
ウエストを絞るよりも、二の腕の大振袖を削るのは至難の技(ーー;)
やはり、クラシックバレエしかないのかな?
「瀕死の白鳥」…
今日は、汗は殆どかいていません。
息切れも皆無。筋肉痛も皆無。体力も不要‼︎
それでも、1Kg減りました(^◇^)
ま、今晩沢山食べたから、明朝は戻っているかも⁉︎ですが…(^^;;
でも、どんなに太っても食事制限はしません。ストレス溜まって精神衛生上良くないから(^^;;
って言い訳で、痩せないのよね…(ーー;)
~ストレッチポール~
レッスン終了後、背中がマットに沈み込んでいました!
直後に「背泳ぎ」したら、綺麗なフォームかも⁈
水の上で背中がフラットにならない私、いつもコーチに「余計な抵抗を作っている!」と言われて、
コーチの膝で背中の姿勢を直されます(^^;;
さらに! 壁を背に立って、姿勢の矯正をするように、とも。少しだけ反り腰気味なので。
ストレッチポールは、姿勢の矯正に最適ですね(^_-)
~アロマヨガ~
サイプレス&シトロネラのブレンドオイル使用。 代謝アップ・浮腫み解消。
今月のお題は、「美脚」♪
ポーズは3種類。
「壮美」、そして、座位を2種類。
終わりのシャバアーサナで、思わず寝落ちしてしまいましたf^_^;) 気持ち良かった~‼︎
競泳水着持参しましたが、急激に眠くなったのでプール陰練は諦めて、お風呂とミストサウナ…
極度のダルさ&浮腫み解消(^◇^)
月一内科通院以外で医療費をかけたくないので、自分で治せる限りは自分で!という、
実にケチくさいポリシー(^^;;
私の主治医は、「医者に来るようになる前にフィットネス!」な主義の方。
尤も、私は「あなた、やり過ぎっ!」と診察のたびに説諭されていますけれど…
相変わらず、マスターズ水泳にも反対ですし…(ーー;)
マスターズ水泳どころか、RUNのコーチからは「レッスン、そろそろ復帰ですか?」と声を掛けられています。
そろそろ、朝JOG開始しなくては。3月に区のランニングイベントも開催されますし。
~午後三時、サイゼリヤで食事♪~

帰宅後、2時間眠ってから、夕餉の準備。


山形芋煮鍋&下仁田刺身蒟蒻、剣菱の冷f^_^;)