霧雨の木曜日夜。

楽しみのベリーシェイプ(ベリーダンスエクササイズ)&バレトンが終わり、

今までは時間が被っていた“エンジョイマスターズ60分”に参加音譜


本日の昼餉割り箸 豚肉・舞茸・若布・玉子入りの饂飩。お腹一杯にならずしょぼん


本日のオヤツ。 ミニストップの葡萄丸ごとパフェ320円¥

さらに、揚げたて唐揚を買ってクルマの中で運転中に食べてしまったビックリマーク

と言うワケで、夕食は私だけなので、エナジーバー2本のみにひひ

食事作り&食べる時間を惜しんで、1時間眠るぐぅぐぅ


眠り過ぎて、プール入場90分前に服用予定のインデラルを飲み忘れ、

慌てて60分前に服用ガーン  マスターズレッスンのアップには間に合わず。

プール入場前血圧測定の時間も無く、血圧不明で入水叫び

プール入場前の血圧で、アップの泳ぎ方を微妙に変えている私としては、

自分の体調の把握をせずにマスターズレッスンへ参加するのは怖い。


~エンジョイマスターズ60分(マスターズ水泳ファームのレッスン)~

☆アップ1.クロール50m×4本☆

お昼のレッスンと異なり、カラダがキツイ・・・

1時間熟睡したとはいえ、全身が重くて思うように水に乗れずショック!


☆アップ2.板キック 本数などの記憶ゼロ☆

☆ドリル☆

プルブイを脚に挟んで、スカリングで25mを数本泳ぐ。

・プルブイを脚に挟んで、上半身だけで25mを数本泳ぐ。

・プルブイを外して、上半身だけで25mを数本泳ぐ。

・クロール25mダッシュ×8本。


クロール25mダッシュ×8本の中にも色々な練習が含まれていて、

私がヤル気マンマンになったのが、「ヘッドアップクロールチョキ

いわゆる、「レスキュー泳ぎ」とか「抜き手」とか言われているもの。

今晩は、久しぶりに「ヘッドアップクロール」で泳ぎましたニコニコ


「ブクブクパァ」から水泳習い始めたのが、今から2年前。

橋本病判明をきっかけに、毎日のルネ通いが始まり、その流れからにひひ

「マスターズ水泳」始めたのが、今からちょうど一年前。

心臓のカテーテルアブレーション手術後一か月で、マスターズ登録してえっ


水泳、いわゆる四泳法を習い始めたのは2年前からだけれど、

「横泳ぎ」「抜き手(ヘッドアップクロール)」「犬かき」「立ち泳ぎ」は得意チョキ

足の立たない海で泳ぐには、これらが出来ないと面白く無いシラー


コーチ曰くの練習目的は、「腕を素早く回す感覚を掴む為」だそうです。

ヘッドアップクロールは、悠長にしていると真水では溺れてしまうので叫び


ノーブレスクロール。 25mダッシュの8本目でやりましたチョキ

水曜日のレッスンに比べてリカバリータイムが有ったので、思い切って。

ノーブレスクロール(最終スイム)後の心拍数:150bpmドキドキ


本日の総距離:通算1000m

隣のレーンでは、「一軍」の猛者たちが泳ぎ込みしています。

我々二軍のコーチ曰く、ゆくゆくは、60分で通算2000mを目指したい、

そして、個人メドレー目標で進めたい、とのことグッド!


「水泳やっています」と言う以上、個人メドレーは憧れです音譜


我が主治医は、「競泳はダメだよ、遊泳はカラダに良いけれど」

「ゆったり連続1000m泳ぐのは、理想的な有酸素運動」だけれど、

水泳と言ったら、やっぱり憧れは個人メドレーにひひ


インデラルの効き目:アップが終わった頃から御降臨、遅いっプンプン

やはり、90分前に服用しないと・・・・・


~ダンスレッスン 60分~

レディーガガの“ポーカーフェイス”でウォーミングアップ、

レディーガガの曲名忘れたで、本チャン音譜


プロのデモを観るのは楽しいが、

ベリーダンスやクラシックバレエと違って、

自分で踊るのは覚えられないから嫌っダウン


来週もう一回だけ参加してみて、続けるか辞めるかを決めますしょぼん

覚えられなくて、心が折れましたしょぼん


金曜日は、“エンジョイマスターズ45分”。 もう寝ますぐぅぐぅ