昨日、お寺で法話の会に参加してから、
チャリで千葉県流山を目指しました。

曼珠沙華。お寺の境内で。
江戸川べりにも群生していました。


江戸川土手をチャリで。


流山電鉄。単線。ワンマンカー。


流山駅前の、案内板。


長岡屋跡。








殺陣の演武。迫力満点‼︎
陣羽織&模造刀で、写真を撮らせて貰えます♪

居合刀。実際に、振りかぶって貰いましたが、
撮影忘れました…

このお寺の境内で、ご披露。
アド街にも登場した、NPO法人の方々。



魚屋。金目鯛切り身冷凍・おでん・刺身・アオサ・鰯すり身を購入♪

鰯すり身と冬瓜のお吸い物。
お酒は、陣屋敷並びの「酒の秋元」で、
「幕末・慶応の酒」を買いたかったけれど、日曜定休日。

流山には、旧街道沿いに蔵造りの建物も有るそうなので、
また行ってみたいと思いました。
自宅から、片道約13km。

一気にデブったけれど、
今朝二度寝して8時に起きてシャワー浴びて計測したら、昨日朝に戻っていました(^◇^)
体脂肪率も減って(でも、未だ未だ豚だけど…)、筋肉量が増えていました(^_-)

数時間の間で、1Kgの増減⁉︎

チラーヂン在庫切れのツケが回ってきたようです(~_~;)
チラーヂン75が切れて、仕方なくチラーヂン25&チロナミン5を昨晩飲んだら、
二度寝の間に代謝UPしたのかしら⁉︎
チラーヂンって即効性は無いけれど、
コンスタントに飲まないと豚になる⁉︎

明後日定期通院なので、「地震が怖いから」と言って、
一月分余分に在庫を持てるように交渉してみますf^_^;)
いわきで大震災が有ったら、橋本病患者は死活問題に繋がるので…

明日は、葉山で素潜り♪
水中写真、撮って来ます。
蝉もないているし、夏⁉︎