土曜日、晴れて気温も上がりそうなので“葉山芝崎ナチュラルリザーブ”で潜りたいっ!と
思い、早起きして耐水深-12mのオリンパスμを探したけれど、やはり見つからず(-_-;)
今もそうだけれど、昨日も朝から鈍い頭痛・・・ 血圧:147-75(今朝もほぼ同じ)
デジカメが無いので葉山は諦め、頭痛と血圧で朝JOGも諦め、
朝のクスリ(チロナミン・インデラル)だけ飲んで鎮痛剤は飲まずにベッドでうだうだ。
チャリでルネサンスへ。 朝一のレッスン“グループパワー45分”に参加。
血圧高いのにバーベル担ぐのはヤバい?と思いつつも、ルネサンス到着時は頭痛も治まる。
バーベルセットは、MAX:14㎏。 自分の体力に合わせて調整v
全7曲。ウォーミングアップは未だ楽だとして、“脚の種目”がキツイキツイ!
肩にバーベル担いでスクワット・ランジ、滴り落ちる我が汗に床が滑りそう。
14㎏は、脹脛を鍛えて引き締まった足首を作るという“カーフレイズ”で。
身体の前にバーベルを下げて、音楽に合わせて踵の上げ下げ。実は、コレは好きな種目です♪
5㎏のプレートを持って90度片脚上げとか、
5㎏持ったまま片脚を上げながら対角線に腕を伸ばして脇腹を絞るとか、コレも好き♪
苦手なのは、“腹筋”(>_<) 5㎏のプレートを使いました。
次に苦手なのは、ステップ台を使っての“片手腕立て伏せ”。
耐え切れなくて、膝をついて足先を上げる姿勢になりました(-_-;)
~ホットヨガ 30分~
イントラがつく有料レッスンではなくて、映像での無料レッスン(^^ゞ
ホットヨガは、橋本病判明~1年間は、毎晩有料レッスンに参加して代謝アップに励んでいた。
苦手のポーズ:小鳩のポーズ(片側しか出来ない)
汗で滑って難儀したポーズ:壮美のポーズ
水着を忘れたので、プールは諦めてお風呂へ。 血圧:147-80 何故、下がらないっ?!
帰宅後眠ってから、朝JOGの観光地で開催されている「麦酒まつり」へ♪



観光地の駅前ライブ、公開リハーサル風景♪ この後、夜9時頃まで有るらしい。
今日も晴天。 これから墓掃除、午後は中学のプチクラス会。
相変わらず頭痛(>_<) そろそろ観念して鎮痛剤を飲みます。
風邪すら寄ってこない丈夫な私、毎日の処方薬以外は飲まない(飲む必要が無い)んだけれど、
さすがに2日続けての頭痛?頭重??は萎えます、、。