晴れ  昨日~インデラル(βブロッカー)服用せず、今朝は血圧正常音譜


昨年の今日が、“心筋焼灼術”(カテーテルアブレーション)手術日


☆5月31日 道端で心臓発作

近所の橋本病仲間とチラーヂン談義を道端でしている最中、

心臓発作勃発⇒チャリで近所の主治医のクリニックへ駆け込み自転車


受付で「心臓が痛いっビックリマーク」と告げると、即処置室へ案内され心電図ドキドキ

心拍数:205bpm  発作性上室性頻拍特有の、ギザギザの波形。


ドクター曰く、「上室性、ジギタリス系強心剤の点滴をします」で、

ジゴキシン”点滴開始。 徐脈になる前に点滴中止、再度心電図。

ドクター、「未だ苦しいでしょはてなマーク ハートセンターに救急搬送します病院

私、「ハートセンターは嫌っビックリマーク(橋本病による心不全で、「ウチ関係無い」と

言われた記憶が強烈なので)、こちらで何とかして下さいっ!!


☆クリニック診察室にて☆

心音の聴診。発作が治まった後では問題無し。

今後のことについて、話し合い。


私「6月16日初水泳大会にエントリーしているのですが」

ドクター「マスターズ登録はダメ、って言ったでしょ!? マスターズ水泳はてなマーク

私「先生がマスターズダメビックリマークって言われたので、

マスターズ登録不要の区民大会(兼マスターズ大会)です」

ドクター「棄権して下さい」

私「棄権は、コーチの手前出来ませんビックリマーク(大嘘汗コーチなんていないし)」

ドクター「インデラルを出します。レースの1時間前に服用して下さい。

心臓保護作用・狭心症予防の為で、心拍数を落とす効果が有ります」


かくして、IOC指定ドーピング薬のインデラル(βブロッカー)GETチョキ

#アーチェリー・近代五種・クレー射撃など、集中力勝負の競技が対象。


嘘も方便汗 多少心が痛んだけれど、これで大会対策はバッチリグッド!

心は痛んでも心臓ドキドキは痛まないワタシ・・・ 懺悔・・・です・・・・・


☆6月16日。区民水泳大会(兼マスターズ大会)本番☆

「大会のお作法」も全く知らずな私。 エントリー種目:25mフリー。

開会式前の「飛び込み練習」、ルネサンスのマスターズクラスのコーチが、

ぶっつけ本番で3回指導。

初飛び込み。スタート台に上がる~飛び込み~着水~スイムの指導。

ドキドキ皆無ビックリマークな私、高揚感でルンルン気分音譜

「飛び込みのポイント」だけレクチャーされて、3回練習。


ところが・・・インデラルをレース本番60分前服用作戦の為に、

開会式前の飛び込み練習時点ではβブロッカー無ししょぼん 

飛び込み練習3回目、10mも泳がないうちに、心臓が痛くて溺れそうに汗

クロールではとても25m先まで行き付けないビックリマークと思った私、

咄嗟の判断で、「古式泳法」の「横泳ぎ」に切り替えて難を逃れるチョキ

私の後ろを泳いでいたコーチに、不思議がられました汗


橋本病確定診断されるまで、「四泳法」を習ったことが無かったけれど、

「元なんちゃってダイバー」ゆえ、「古式泳法」は得意にひひ

芸は身を助く」とはこのこと音譜  古式泳法の「横泳ぎ」に救われましたチョキ

#「横泳ぎ」は、レスキューに使える方法。自分自身を助けることも合格


初水泳大会。 遅いながらも「エントリータイム」内に収まってホッ・・・


早速、マスターズクラスのコーチたちから、マスターズ登録を勧められ。

心臓のこと、ドクターストップのコト、問題が解決したら報告する旨約束。

コーチたち曰く、「試合に必要な度胸が有るので、大会向きです」


後日クリニックへ行き、大会の報告をしたところ喜んでくれました。

ホルター心電図」を予約。「マスターズ水泳」についての是非判断の為。

ホルターの結果&5月31日の心電図を持って、ハートセンターへ。


ハートセンター初診。 トレッドミル検査  その2に続きます音譜