昨日日曜日夕方、意を決して久しぶりのルネサンス
“アロマリラックス”という、ストレッチ(orヨガ)&“自律訓練法”
のクラス。
昨晩の香りは、レモン。 浮腫み・ダイエット・免疫強化・血液循環など。
木曜日の日光男体山
登山名残の太腿前面の筋肉痛が、
前半のストレッチでかなり解消されました
プールで30分程泳いでから参加すれば、より効果的だったかも
自律訓練法
← クリックしてね
仄暗いスタジオにかすかに香る、レモンの香り、
そして、イントラの言葉(上記サイトによると、「公式」と言う)に導かれ、
体が重~く、じんわりと手の指先から暖かくなっていく。。。
深い呼吸に体がヨガマットに沈み込み、ゆっくりと瞑想の世界へ。。。
自分の呼吸に意識を向けていると、一呼吸が長いことに気付きました。
この状態で「素潜り」すれば、素敵な写真が撮れるかも
覚醒は、本来の自律訓練法+ヨガの“ゴキブリのポーズ
”で。
前半のストレッチと合わせて40分のレッスン終了後に血圧測定したら、
インデラル無しでも血圧が下がっていました
奥日光疲れ(遊び疲れとも言う)も取れて、全身が軽く感じられます
で、、、本日はルネサンスおさぼり、明日は休館日
このところ「暑い」を言い訳に、かなりの運動不足
水曜日のマスターズ水泳レッスンから復帰の予定
日曜日に2㎏増えていた体重は、体脂肪率はそのままで2㎏減りました
でも、今晩カリーライス食べた&今日の運動ゼロゆえ、明朝が怖い
ダイエット一切しない主義&大食いゆえ、運動しないと地獄を見ることに
日光霧降高原大笹牧場のパン&日本ロマンチック街道で調達のトマト。
本日の朝餉 完熟トマトが旨いっ
本日の昼餉 サーモンフライ&鶏の唐揚は、近所のスーパーで購入
本日の夕餉は、日本ロマンチック街道トウモロコシ街道(国道120号)で
購入のトウモロコシ&カリーライス、そしてお約束の麦酒もどき