水曜日、朝8:30に出発、下道~日光宇都宮有料道路で、中禅寺湖に到着。

新四号沿いの大衆食堂「半田屋」で朝餉。

豚汁饂飩、旨いっ! コレ、私の一人分f^_^;)

「日光口PA」で昼餉。鮎、丸齧り‼

ニラそば、新鮮で旨いっ!




中禅寺湖畔、中禅寺湖郵便局隣の民宿に到着。宿泊は三回目、食事に立ち寄りも含めると、五回目です。
一泊二食5500円、素泊まり4000円。
素朴でヘルシーな手作り料理に魅せられて、毎年来ています♪

徒歩二分のホテル。立ち寄り湯500円、タオル・歯ブラシ付き♪
硫黄のお湯に、たっぷり一時間浸りました(^◇^)
アメニティグッズも充実しているし、お湯は良いし、最高~♪



夕食まで、目の前のサンセットピアで夕涼み。肌寒いくらいです。
夕食・朝食ともに、お客の希望時刻を聞かれます、
朝食は、男体山登山の関係で、朝5時から(^_-)

まずは、麦酒!


日光と言えば、湯葉。

湯葉蕎麦、旨いっ!

素朴でカラフルでは無いけれど、カラダに優しい品々。
8時に寝てしまいました(^◇^)

もう一眠りしたら、男体山登山の準備。
天気が崩れるのでキツい山登りになりそう、と宿の女将に言われました…