叫び先ほど、23:00終了の夜ルネサンスから帰宅家

遅い食事を終えたところです割り箸  

途中のイレブンで購入した和風唐揚&二種類のゴーヤサラダ音譜

サラダのドレッシングは、オリーブオイル+ポン酢チョキ





水曜日夜に“養老の滝”で食べた、生ハムサラダナイフとフォーク

サムライロックカクテルグラス 日本酒に氷を入れてライムを絞る、サッパリ系チョキ


海老ビーフン、美味!! 驚きの400円¥


さて、本題にひひ


今晩は、ルネサンスでベリーバレトンに参加音譜

バレトン、地味に効きます、脚の筋肉がプルプル叫び

フィットネス~バレエ~ヨガ を4セットビックリマーク

ヨガは良いとして・・・やっぱりバレエかな、「中心軸の引き上げ」攻撃汗


日曜日の中央アルプス木曽駒ケ岳の影響かはてなマーク全身の浮腫みが酷いガーン

特に、足の甲&足首が象さん状態で、かなりヤバいっドクロでしたが、

バレトンレッスン45分で、かなり改善されましたグッド!

山から戻ってから体重も増えているし(体脂肪率減少・筋肉量は増加)、

全身の浮腫みが酷い・・・・・ショック!  

橋本病発覚当時、心臓の外側に水が溜まって心不全の時の足と同じガーン

はぁ~、情けないなぁ、ぢぶん。 昨日はそれほどでもなかったけれど、

今日は足の形が変わっている叫び 靴が履き辛いしガーン


昨日浮腫んでいれば、定期通院の際に採血でBNPを調べて貰えたけど、

タイミング悪し・・・ でも、バレトンレッスンで改善されるレベルなら、OKグッド!


こんなことでは、3年後の還暦記念北アルプス雲ノ平&高天原が遠のくしょぼん

ココに行くのが、我が最終目標ビックリマーク

  

岩のルート・沢登り・冬山・・・面白い山登りに20代は嵌っていたけれど、

そして、大好きな剱岳のバリエーションルートは3回登って、

剱岳北方稜線”という最大の憧れはついに諦めだけれど、

雲ノ平&高天原”は、一度は行ってみたい場所。。。

--------------------------------------------------------

夜ルネで、橋本病のルネ友と遭遇にひひ


橋本病だけれど低下レベルがチラーヂン貰えるほどでは無いルネ友、

仕方なしにエクササイズに励んでいます。


私 「引き締まったねチョキ」と声を掛けると、

ルネ友 「次回通院は半年後だよ、3ヶ月から半年に延びてしまったよ、

眠くてだるいのでチラーヂン欲しいと言ったら、

医者に『心筋梗塞になりますよ、あなたの心臓が心配だ』と

ていよくあしらわれて、肝心のチラーヂン処方して貰えないしょぼん


私 「心臓ドキドキうんぬん・・・は、甲状腺学会のガイドラインってヤツだよ」


ルネ友 「どうすれば貰えるのはてなマーク 通勤にクルマだけれど、事故りそう」


私 「私も、環七のド真ん中で立ち往生したこと有るし、信号無視も汗

私はTSH:151で重症なので、チラ50からスタートしたけれど、

増量交渉の際に、営業でクルマの運転必須、社会の迷惑になりそうドクロ

と切々と訴えて、『心筋梗塞になりかねない』という主治医に、

『QOLがヤバ過ぎですっビックリマークこれでは社会生活が出来ません!!

と主張して、採血に持ち込んだ」


私 「結局、チラーヂン獲得は、ボーダーの場合には交渉力が重要チョキ


と言うワケで、台詞&演技力の指導はてなマークをしましたにひひ 「泣き落とし作戦」。


理不尽な病気、橋本病。

橋本の抗体は有れど、甲状腺機能低下が進んでいないとチラ貰えない。

悪化するのをひたすら待つ「蛇の生殺し状態」叫び


ルネ友はテンション高いので、診察室ではいかにもだるそうにすることビックリマーク

と「演技指導」しておきましたにひひ


私の主治医も、「TSH:151は重症だよ、普通はぐったりして動けない」

なんて言っていたけれど、個人差というか、個人の性格も有るのでは!?


甲状腺学会のガイドラインを遵守するのは構わないけれど、

病気でも仕事をせざるを得ない患者の実情は、考えられていないはてなマーク

二言目には、心臓うんぬん・・・・・ もぅ聞き飽きた・・・・・


私たち50歳以上の人間は、すでに半世紀以上生きているんだし、

今さら寿命の数年縮んだところで大勢に影響無しなのだから、

QOLを重視して欲しいっビックリマーク 眠い・ダルイでは仕事にならない!!


全く・・・杓子定規でお役所みたいなんだからむかっ


その点、我が主治医は物わかりがよろしくてニコニコ

時々悲しそうな表情をされるけれど、私の事情を汲んで下さって、

本当に頭の下がる思いです。 時々、申し訳ないなぁって思います。


はぁ~、本当に理不尽な病気です、橋本・・・・・ダウン

ルネ友のように、「経過観察」という生き地獄の日々・・・・・ドクロ


さて、明日というか今日のルネサンスは、マスターズ水泳レッスン音譜

『清里フィールドバレエ』と『北八ヶ岳』の計画も立てなければ。

明日の夕方は、松戸にバレエ『ドン・キホーテ』を観に行くしニコニコ


☆この葉さん、先ほどメールしました。

またご連絡しますね、すみません・・・・・