7月27日(日) 悪天候で視界不良の乳白色の世界を脱すべく、

ひたすら下る・・・  

乗越浄土”から下は、ロープウエー千畳敷駅のアナウンスが聞こえる。


ヒメウスユキソウ(姫薄雪草) エーデルワイスの仲間音譜














最後の闘い、ロープウエー乗車整理券予定時刻表  私は、780番チョキ

配布されている整理券を入手してから、2時間待ちガーン

晴天ならば、大パノラマをツマミにカフェテラスで麦酒が飲めますがビール

あまりの寒さに、山菜饂飩580円¥で温まりましたしょぼん

千畳敷カール2011年
一昨年の画像。本来なら、コレを肴に麦酒ビール ポテト・ソーセージなのに。



午後になって、少しずつ晴れて来ましたショック!



昨年は目にしなかった、子どもの「ヘルメット姿」が増えて来ました。




下界“しらび平駅”1662m晴れ


今回は、宝剣岳・木曽駒ケ岳の予定でしたが、悪天候の為宝剣岳諦めダウン

来年、またトライしますチョキ

今度は、日程に余裕を持って・・・ 睡眠もたっぷりとって・・・・・


3年後還暦記念登山“北アルプス雲ノ平&高天原”に備えて、

来年は“北アルプス表銀座コース(燕岳~槍ヶ岳)”の目論みでしたが、

もう一度こちらを狙いますグー


岩のルートは好きなので、宝剣岳はやっぱり登りたいっチョキ