台風接近中のお江戸東外れより雨


昨日は、飲み放題でビールハジケテしまいましたが汗

私にしては珍しくもあまり飲まずはてなマーク 無事に帰宅できました家


今朝、いつものお寺までジョグろうかと走る人思ったものの、なんか気だるいダウン

昨晩のアルコホオルカクテルグラスが未だ残っているとは思えないけれど、

自分に大甘でヘタレな私、走るのはやめて再びねんねぐぅぐぅ


朝6:30起床時計  恒例の血圧測定:121-71 63bpm 優等生合格

朝8:30 外回りへ出発車


朝10時過ぎ、客先から戻るとき、立ち眩みで階段から落ちそうにドクロ

直ぐに立ち直って慎重に降りたものの、バックで出るのが超怖かったあせる

心配したお客様が、見送って下さいました。


戻る途中、怖いの何のってもぉ車  幹線道路は流石に使わずに帰社。

パートスタッフが早帰りだったので、彼女を見送ってからベッドインダウン

一時間熟睡ぐぅぐぅ 気分が良くなったので、血圧測定後、昼餉割り箸


キャベツ&豚肉入り焼饂飩。 アゴダシ入れたらそれなりにグッド!


血圧:135の下何とか、脈拍:70いくつ 極めて正常合格

医者に行っても仕方ないので、野生の本能の言うがまま、眠って治すチョキ


“エンジョイマスターズ 60分”(マスターズ水泳レッスン)、

未だギリギリ間に合うけれど、泳ぐのは何となく怖くて、久しぶりのサボり。

仕事以外では休むことが無い私、さすがに今日はその気になれずしょぼん

プールで溺れたら、恥、お出入り禁止になるかも!? なぁーんて・・・


取りあえず、食後のクスリ(チロナミン&インデラル)を飲んで、ベッドへ。

一時間トロトロ眠ったら、アタマがスッキリしたので、仕事再開アップ


低気圧の為せるワザなのか何なのか、水泳サボるなんて珍しい。

でも・・・つらつら冷静に考えると、

私って元気良いけれど、一生治らない病人なのよねしょぼん

クスリと運動で元気を保っている、死ぬまでドー●ング路線の・・・叫び


来週末の中央アルプス、体調万全で臨みたいビックリマーク

宝剣山荘に荷物を預けて、剣岳・木曾駒が岳をピストン作戦。

眩暈・ふらつき厳禁ビックリマークな場所、今日からさらなる体調管理に励みますグー


三年後の還暦記念、憧れの北アルプス雲ノ平・高天原目指して、

それまでに少しずつでも登っておかないとチョキ

千畳敷カール2011年