すっきりしないお天気・・・
今日は、“エンジョイマスターズ45分”のレッスンに参加。
βブロッカーのインデラル様を、処方+1回の3回服用で、気合十分
“2014年度ウーマンズ・マスターズ水泳競技大会”千葉国際総合水泳場
の申し込み要綱が配られました。
本格的長水路、フリー50mのみエントリーしようかな
昨年は、前半飛ばし過ぎて、後半無残にも失速してしまった
たった50m、飛び込んで全力で泳いだだけで、太腿がもの凄い筋肉痛
プールサイドに上がるのに、一苦労
午後3時開始の3番目を電話予約しておいたので、楽~
Dr.「どうされましたか」
私「定期通院です」
Dr.「あぁ、そうでした 調子はどう
胸が痛かったりしませんか
」
私「お陰さまで、大丈夫です」
Dr.「水泳の大会、どうだった」
私「自己ベストが出ました 昨年のデビュー戦よりも5秒短縮です
でも・・・他の方々よりは遅いんですけれど」
Dr.「それは良かった、ホッとしました」
私「お陰さまで、インデラルもバッチリ効きましたし、
アブレーション手術は成功ですし、不安なく臨むことが出来ました」
ドクターには言わなかったけれど、今回はフリー25m&バック25m。
バックは「お試し」なので、本気で臨んだのはフリー25m
次回は、20秒の壁を越えることを密かな目標としています。
25m19秒を目標 遅~いっ
と思われるかもしれないけれど、
デビュー戦から一年、マスターズ登録してから9カ月のアラカンオバサン、
一緒に泳いだのは、15年以上競泳やっているベテランさんばかり
ドクターは、元々マスターズ水泳には大反対でした
「楽しみと健康の為の遊泳は良いけれど、競泳はダメ」と。。。
『なんちゃってダイバー』でスキューバと素潜り大好き人間だった私、
四泳法を習う機会に恵まれずにトシ取ったので、思い切って始めた次第。
習う以上は大会に出たい という甚だミーハーなノリで
☆「血圧手帳」提示☆
カルデナリン(αブロッカー)のお陰で、早朝高血圧は改善されたものの、
12:30現在の血圧が高い プール入場前測定でヤバいヤバい
インデラルのタイミング調整をしつつ試行錯誤の連続。
血圧、上178で泳いだ時のカラダの状態を聞かれ、
動悸はないものの、息苦しさ+伸ばした左手指先から痺れてくるので、
本数を1~2本省いて調整していることを伝えました。
幸いコーチが理解してくれているので、体調優先でレッスンに参加中。
☆心音の聴診☆
息を止めるのを失念
止めるようには言われないけれど、呼吸音無い方が聞き易いでしょ
短水路大会では、飛び込み~25mノーブレスで泳ぐので、楽勝
「胸の痛みは有りませんね」と、念を押されました。 合格
☆血圧測定☆
136の下ナントカ
☆クスリの相談☆
Dr.「じゃぁ、いつもと同じで28日分ね」
私「あのぉ、チロナミン、夕方の分を戴けないでしょうか」
Dr.「亢進してたじゃない、ダメだよ」
私「半減期が短くて一気に効いて一気に減衰するから、採血の時には
頂点だったかも・・・ 夕方4時が魔の時刻です、極度のダルさと眠気」
Dr.「増量は怖くて出来ないよ、心拍数と血圧が上がる恐れ大だし」
私「安全運転の敵 加害者になりそう、イレブンの珈琲
を仕方なく」
Dr.「じゃぁ、珈琲で凌いで下さい、チロナミン増量はダメ
」
私「血圧のクスリはいつまで飲むのでしょうか」
Dr.「もっとトシを取って、グルメも水泳も山登りも興味失うまで」
私「ということは、若いってこと」 <馬鹿い、ですね、ワタシ
先月の大雨の中、尾瀬に行ったこと、今月は中央アルプス行くことを
伝えたら、カルテに「中央アルプス」と記入したみたい・・・です・・・・・
クリニック代:1450円 薬局代:2070円
(全て、先発品)
本日夕方6時過ぎのオヤツ、200円也 チロナミンなら9.6円×3割
昨日の昼餉 チキンと茄子のカリー
食後に、ホットチャイ
~本日の医療費~
3520円也 検査が入ると(甲状腺・内分泌系は高い
)もっと・・・
健康なら、このおカネで毎月山か日帰りバスツアーに行けるのに・・・