暑いながらも爽やかな一日でした
尾瀬に行ったのが先週金曜日夜、そして、定期通院で甲状腺機能検査を
受けたのも先週金曜日午後、あっという間の一週間でした。
アタマの中が、尾瀬・明後日の水泳大会・来月の中央アルプスのことで
一杯で、今日が検査結果発表日ということを失念
プチトマトさんの「なう」へのコメントを見て思い出し、
慌ててクリニックに電話して、午後の受付をして貰いました
~エンジョイマスターズ 45分~
プール入場前血圧:168-91(起床時:131-67)
インデラル服用90分後の数値。 全く効いてないジャン
今日は、最後のクロール50m×4本で息苦しくなり、
伸ばした左手指先から痺れ始めた為怖くなって、
最終スイムをあと15mというところで、途中離脱してしまいました
レッスン終了後、明後日の大会に向けての個人練習をちょっぴり
“スタイルワン”の種目に加えてもう一種目エントリーしたので、
そちらのタイムを測りながら、最後の5m全力ダッシュの練習。
~クリニック~
甲状腺機能検査結果⇒「甲状腺ホルモン濃度:判定できませんでした」
TSH:0.058!(基準値:0.436-3.78)
FT3:4.4! (基準値:2.1-4.1)
FT4:1.4 (基準値:1.0-1.7)
一見すると「亢進」に見えますが、FT4が正常の為、矛盾が生じている。
なので、「判定できませんでした」の結果に。
FT3はT3(チロナミン)の影響をモロ受けているのでわかるのですが、
TSHはFT4の影響下に有ると私は思っていたけれど、違うのかなぁ
質問して墓穴を掘るのも(T3を取り上げられる)嫌なので、貝に変身
ドクターの判断は、「薬はこのまま続けましょう、増量はできないよ」
我が心の声⇒増量なんて贅沢は望みません、減量されないだけマシ
私の想像ですが・・・もしかすると、T3が血圧を上げているのかも
ドクターも以前から勘ぐっていたけれど、キチンと調べるには
近所の大学病院へ紹介しないとならないし(以前、送られそうになった)、
血圧上昇に伴うリスクよりも、T3不足に伴う日常生活の不便さ、
特にクルマ
の運転の危険
これらの対策優先、でしょうか
自営の営業職で、ほぼ毎日クルマで外回りしている為、
ボォ~っとした状態での運転は「社会の迷惑」ですし、
市原で悔恨の日々を送りながらのオツトメは、私も嫌ですから
チロナミンでアクセルをふかし、インデラルでブレーキを踏む、忙しい
私「ご相談なんですが・・・(血圧手帳を提示して)今日もこんな状況です。
水・金のお昼にマスターズ水泳レッスンに参加していますが、
プール入場前が168-91、スピードアップして泳ぐと息苦しいし、
伸ばした左手指先から痺れて来ます
そのまま続けるとチアノーゼが出るので、今日は1本途中離脱しました。
コーチにはカラダの事情を伝えて有るので・・・」
ドクター「コーチが理解してくれているなんて、とても幸せなことですよ」
私「それで、ご相談なんですが・・・怒らないで下さいね、
明後日の区民水泳大会にエントリーしています」
ドクター「えっ」
私「昨年のデビュー戦は一種目でしたが、今回は二種目」
ドクター「えぇ~っ」
私「それで、インデラルのことなのですが・・・いつ服用すれば良いのか
開会式前午前9時頃から飛び込み練習兼ねたアップが有って、
自分のレースは午前11時半過ぎと午後1時半過ぎ。
午前11時半過ぎの方は、自己ベスト更新を狙っています」
私「昨年のデビュー戦では、本番1時間前でバッチリ効きましたが、
現在は1時間半前でも効くかどうか、日によって違います」
ドクター「人間の体は機械じゃぁないんだから、毎日違うし、
従って薬の効き方もその日によってマチマチ、インデラルもね」
ドクター「一ついいことを教えてあげる。結果を気にせず楽しんで」
「あなたは、ようしやってやるぞっって気合を入れているでしょ
アドレナリンも出るし、心臓に良くないよ、気軽に楽しむつもりでね」
ふぅ~んだ、どーせ悪いのは心臓でも甲状腺でもなく、セーカクですよぉ。
血圧測定:146の下何とか ま、そんなものでしょっ
午前の最終種目が我が“スタイルワン”で、
自己ベスト更新を狙って、作戦をガラリと変えています
まぁ・・・地元水泳連盟主催の「非公式戦」なので、
ネットで全世界(笑)に結果公開もされないから、気軽に楽しんでも
ドクター、「結果を気にせず気軽に楽しんでね」と念を押すので、
「私、ヘタレですからぁタイムなんてぇ、でも、あーゆー場所に行くとぉ、
何だかテンション上がってしまうんですぅ」
区民大会では、コース番号・所属チーム・氏名をアナウンスされるので、
スタート台に上がる前は、ミ~ハ~な私にとっては最高の気分
お立ち台に上がってクラウチングスタートの体勢に入る時、MAX
診察室を退出するとき、再び「とにかく、楽しんでね」と言われたので、
ピースしてサヨナラしました
一年前のデビュー戦は、未だマスターズ登録していなくて、
5月31日に心臓発作起こして、クリニックにチャリで駆け込んで
心電図を取りながらジギタリス系の強心剤点滴で治めて貰って、
やっと・・・口が聞けるようになったときの第一声が、
「6月16日の水泳大会にエントリーしているので、何とかして下さい」
ドクターの「棄権して」に、「コーチの手前出来ません(大嘘
)」と
#だって・・・マスターズ登録していないから、コーチなんていないよぉ~
ドクターに「マスターズダメっ」と言われていたので、登録出来ず・・・
結局、インデラルを処方され、レースの一時間前に飲むように、と
札付きの不良患者だわ、ぢぶん・・・・・
本日のお会計:1050円
“特定疾患療養管理料”225点が高いけれど、仕方ないです。
200床未満病院:87点だけれど、掛かり付けは近所のホームドクター。