快晴
荒川河川敷8Kmランニングイベント当日。
昨日、コーチから「エントリー締め切りは今日ですよ」と言われましたが、
残念~ 知人が“ヨハネ受難曲”コンサートにコーラスで参加なので、、。
っつーか、私の体力では無理 関門に引っ掛かってしまいます
昨日のルネサンス、朝一レッスン“グループパワー
(集団筋トレ・バーベル担ぎ)”はサボって、ベッドでゴロゴロウダウダ、、。
夕方のアウトドアレッスン“RUN&JOG”から参加。
インデラル、もちろんオリジナルをレッスン開始1時間半前に服用。
少しは楽になったけれど、体力不足・心肺機能が弱いに変わりなし。
アップ1キロ(時速7.5~7.8Km)⇒ドリル各種⇒残り3キロ
一番辛いのが、アップの1キロ。
他のメンバーは、談笑しながらだけれど、私はついていくのに必死
ドリル。 一番楽しい時間
“キャリオカステップ”“ランジウォーク”、その他ジャンプしたり
ストレッチしたり、お尻に足が付くまで蹴りあげて走ったり、諸々。。。
怪我をしないカラダ作りで、膝や腰を傷めそうな人は、
この段階で個別指導されて注意を受けます。 ありがたや~~~
残り3Km。途中半分から、速い方々は決められたコースを自由に戻る。
遅い私は、最後尾でコーチとマンツーで
なぁーんと 我が時速6~6.5Km
心肺機能が弱いのでドキドキはしないけれど、とにかく呼吸で精一杯
コーチと談笑しながら走れるスピードが、6~6.5Km
子どもの日に開催されたイベントレッスン、
adidas Studio RUN~20Km完走プログラム
http://ameblo.jp/nekotarinrin/entry-11843120063.html
を指導したコーチなので、「大丈夫ですよ~」ですけれど、
今の私にはこのスピードが限界
~バランスコーディネーション 45分~
「機能改善(セルフ整体・軽いコア筋トレ・ストレッチ)」のクラスレッスン。
私はコレで膝を治しました
毎回、「肩の痛い方~」「膝の痛い方~」「腰痛持ちの方~」と
イントラ氏がレッスン前に需要を把握する為の質問が有ります。
今日、嬉しかったこと
先ほど美容院に行ったら、同い年の美容師さんに、
「俺トシ取ったよ、足首挫いちゃったし太るし・・・トシとらないね、何で」
リップサービスも入っているとは思いますが、
昨日の運動の成果+チラーヂン効果かも
新人種“ちら~人”
私は100%“ちら~人”ではないけれど、娘(=^・^=)曰くの、人造人間
見かけのアンチエイジングだけではなく、心肺機能も若返って欲しい。
でも・・・ソレは無理・・・・・
そうそう虫の良い話はない、ってことです。
さて、コンサートに行ってきま~っす