夜ルネサンスからただ今帰宅自転車


今日は、夕方から業界団体の支部総会&セミナー(記念講演)ビル

その後でパーティーナイフとフォークが有りましたが、クルマ車なので出席せず、、。

お酒ビールお酒ワインカクテルグラス大好きな私、お預けは無理!!なので、ここは潔く・・・・・


支部総会では、行事報告も行われました。

私が参加したのは、2/1の“愛の献血”ボランティアスタッフ。


私は献血のポン引き、もとい、呼び込み担当でしたが、

自分自身は献血できませんでしたしょぼん


血圧が高かった(上:160超)ことと、既往症及び服薬で引っ掛かって。

チラーヂン・チロナミン(甲状腺ホルモン剤)は、無条件でOKグッド!

降圧剤もOKチョキ


なぁーのぉーにビックリマーク 引っ掛かったのはインデラルガーン

献血バスのドクター曰く「降圧剤としての使用ならOKだけれど、

不整脈コントロールの為だとNGビックリマーク ご本人のカラダにさわるから」とか。


「降圧剤使用」を強調したのですが、「心臓アブレーション手術」既往で、

警戒されてしまいましたしょぼん

男性並みの比重が有るので、400mlいけてしまうんですけれど、、。


ちなみに、骨髄バンクドナーは、私は以下の2つで不可ビックリマークです。

・甲状腺機能低下症

・発作性上室性頻拍症(アブレーションで治っても、既往で不可)



今晩の衣装。 バレトン(バレトン ソールシンセシス)の時は、

コイン付きのヒップスカーフは外します音譜



午後4時の昼餉。 かつやの豚汁定食。 ひれかつ2枚付き。旨いっ割り箸



午後7:30の夕餉。 イレブンで、春巻・塩唐揚・珈琲を購入ガーン。 



レッスン後の夜食。 味の素『アミノバイタルプロテイン』。 



ついでに、昨日(水曜日)の夕餉。肌寒くかったので、鍋焼饂飩はてなマーク


~ベリーシェイプ(ベリーダンスエクササイズ)40分~

レッスン開始1時間半前に、インデラルのジェネリック(笑)服用。夜の分。


インデラルを使った方が効果有り有り~音譜ですが、

次回通院日(5/10)までインデラルの在庫が少ないので、

マスターズ水泳レッスン・大会RUN&JOGレッスン以外は使えないしょぼん


ウォームアップパート⇒シェイプアップパート⇒ダンスパート音譜


“シェイプアップパート”が、かなりの曲者ガーン

「息を吐くっビックリマーク」を意識してはいるものの、途中で胸が痛くなり必死叫び

何とか乗り切って・・・“ダンスパート”へ音譜


~バレトン(バレトン ソールシンセシス)45分~

夜遅い最終レッスン且つ「拷問」ドクロ


おっぱいのおっきなベリーのセンセがお色直しして鬼軍曹に変身!!

インターバルを3回入れるところ、2回に削ったので、キツイの何のって。


脚の浮腫み解消エクササイズから始まり、

スクワット⇒フィットネス⇒スクワット⇒プリエ⇒バレエ⇒プリエ⇒スクワット

⇒ヨガ⇒スクワット  ×4ラウンド。動きは全て異なります。


最終ラウンド(4ラウンド目)で、バレエシークエンスがとんでもなく、

ドン・キのキトリが扇子を持って決めるポーズが入っている叫び


さらにビックリマーク その後続くヨガシークエンスでは、

“ウォリアー第三(空飛ぶ戦士のポーズ)”が左右16回ずつの32回叫び


完全にヘロヘロになって、クールダウンへ突入!!


クールダウンが曲者で、プッシュアップ3回~“ダウンドッグ”に入ったり。

最後は優雅な“レヴェランス”でお終い音譜


「ブルブルマシーン(ボディシェイカー)」に10分乗る⇒ミストサウナ入り。


今晩も、楽しく遊べましたグッド!

明日は、“エンジョイマスターズ 45分”に参加。


起床時の血圧:上140以上でのマスターズ水泳レッスンは、

インデラル使っても辛いので、そろそろ寝ますぐぅぐぅ


躑躅。 花ミズキも満開です。