夕方7時から爆睡‼ 夜中の1時ですf^_^;)
水曜日、昼ルネ『エンジョイマスターズ 60分』レッスン後、
マスターズ水泳レッスン一軍の有志と一緒に、お花見♪
~エンジョイマスターズ60分~
アップ⇒ドリル⇒コンビネーション で、1100m泳ぎました(≧∇≦)
テーマは、クロール。
朝から血圧が高くて、インデラルを3回服用。
それでも、プール入場前測定で155-95(ー ー;)
昼食代わりに、アミノバイタルプロテイン。
燃焼系サプリ、そして我が生命線インデラルf^_^;)
血圧が高い為、循環障害による酸欠(手足が重くて進まない⇒
手の指先が痺れる⇒唇にチアノーゼ)が怖く、アップのオーダーは二番目に。
ところが、アップ50mクロール2本目を飛ばし過ぎた一番さんが、
よもやの脱落。
呼吸を整える為に後ろに回ってしまったので、トコロテンで私が一番目f^_^;)
アップは、作戦として「省エネクロール」なワタシ、
「ストリームライン」を意識して、スタート・ターンでは蹴伸びで7m目標、
しかーも!身体を伸ばして極力キックを打たない、
「キャッチ」を意識してストロークはユックリ優雅に⁉
コレで、疲れずに泳ぎ続けることが出来るし、動悸・息切れも皆無(o^^o)
血圧が高いので作戦通りに体力温存・水に乗って泳いでいたら、
コーチに「ストリームラインが綺麗、(水中スタートからの)浮き上がりも良い」と褒められました(*^^*)
健康な方々は体力任せに飛ばすから、キックしすぎで息切れしてしまう(ー ー;)
上級者と違って私たちはファーム。我武者羅な泳ぎはバテの元…
インデラル効果も有ってか、全く苦しく無くレッスンを楽しむことが出来ました♪
アップ終了直後、きついドリル終了直後、
最後のコンビネーションスイム直後、
自分の脈拍測定したら、練習内容で120~144。
不整脈(期外収縮)が出ている時も有ったけど、
期外収縮は悪さをしないので、放置で次の練習メニューに(^_-)
インデラル効果で心拍数を落としているので、まぁこんなものかな、です。
曇り空に桜が…映えません(ー ー;)
暫く桜の写真を撮ったりしてから、和食の『さと』へ。
麦酒で乾杯後、一軍の方々から、
「そろそろこっちへ上がったら?」とのお誘いを受けましたが、
「病気持ちで、ドクターから『マスターズ、ダメ‼』と言われているので、
美しいフォームの完成目指して長く楽しみたい。
大会は、ミーハーだし雰囲気が好きだし、スタート台に立つあの感覚が
最高に気持ち良いから出ますけど(^_-)」と、
一軍昇格は理由を伝えてお断り。
一軍のレッスンはガンガン泳ぎ込み主体で、1600m泳いでいました(^^;;
夫婦善哉。甘く無くて美味~♪
アルコホオルは、中生一杯&芋焼酎ロック三杯‼
帰りに購入♪ プチトマトさんから発売されていることを教えて貰って。
セブンイレブンで購入♪ 内容、なかなかのものです!