夕方眠ってしまい、目が冴えてしまったので、暇つぶしf^_^;)
ここのところ、「ねんきん友の会」じゃぁなかった、高血圧に悩まされています。
早朝高血圧、そして、プール入場前の高血圧。
そして、ソチオリンピックLIVE観戦による時差ぼけで、終日高血圧に(ーー;)
自覚症状は全く有りません。
困るのはハードに運動する時、特に、泳ぐ時。
マスターズ水泳レッスン、そして大会です。
マスターズ水泳と言っても、昨年9月半ばにマスターズ登録して、
競泳経験無いのでレッスンは「ファーム」で受けていて、
10・11・12月と短水路大会に参加して、次の大会は今月、初長水路。
昨年八月下旬に受けた「カテーテルアブレーション手術」心筋焼灼術は成功、
危険な不整脈の発生回路を破壊した為、心臓発作は消失*\(^o^)/*
発作予防の為の「インデラル」、そして発作を止める為の「ワソラン」は不要となる
はずでした。
が、「高血圧」が残った為に、血圧コントロール目的&狭心症予防・心臓保護目的で
「インデラル」10ミリ✖3錠を処方されています。
走る前・泳ぐ前・ハードに運動する前にも服用して構わない、
と言われているので、御守り兼ねて?使っていますo(^_-)O
βブロッカーなので動悸を鎮める効果も有りますが、
日常生活ではドキドキ皆無!なので、ドーピングじゃあなかった、水泳対策。
それにしても、トシを取るというのは胸のトキメキも無くなるんですねぇ。
子どもの頃から「心臓に毛が生えている」と言われるほどの図太さですが、
緊張感の無い毎日なのか?たまにはドキドキしてみたいものですf^_^;)
インデラルですが、ソチオリンピック以降効き目がイマイチで、
主治医は「カルシウム拮抗剤」を追加してみたがっています。
私、「インデラルで頑張ります!」と拳を突き上げて宣言したら、
「頑張らなくていいから、様子見ね」と言われてしまいました。
BNPが逸脱していて心不全レベルの一番下に位置しているので、
「競泳」を諦めるように言われています(ーー;)
他人と競うのではなくて「自己ベストの更新」、あるいは「大会のムードを楽しむ」が私の目的なので、無理せず続けますけど(^_^)
コーチには薬を飲んで泳いでいることは伝えて有ります。
大会まであと二週間、初の長水路。
プール入場前の血圧・泳いでいる時の手足の感覚・スイム直後の脈拍で、インデラル服用タイミングを試行錯誤中ですが、
ベストタイミングがわからなくなってきました(ーー;)
「インデラル」、便通が良くなるそうです。
交感神経遮断するので、便秘解消という副効果が有るとのことV
おかげで、下腹ペッタンコo(^_-)O
ここのところ、「ねんきん友の会」じゃぁなかった、高血圧に悩まされています。
早朝高血圧、そして、プール入場前の高血圧。
そして、ソチオリンピックLIVE観戦による時差ぼけで、終日高血圧に(ーー;)
自覚症状は全く有りません。
困るのはハードに運動する時、特に、泳ぐ時。
マスターズ水泳レッスン、そして大会です。
マスターズ水泳と言っても、昨年9月半ばにマスターズ登録して、
競泳経験無いのでレッスンは「ファーム」で受けていて、
10・11・12月と短水路大会に参加して、次の大会は今月、初長水路。
昨年八月下旬に受けた「カテーテルアブレーション手術」心筋焼灼術は成功、
危険な不整脈の発生回路を破壊した為、心臓発作は消失*\(^o^)/*
発作予防の為の「インデラル」、そして発作を止める為の「ワソラン」は不要となる
はずでした。
が、「高血圧」が残った為に、血圧コントロール目的&狭心症予防・心臓保護目的で
「インデラル」10ミリ✖3錠を処方されています。
走る前・泳ぐ前・ハードに運動する前にも服用して構わない、
と言われているので、御守り兼ねて?使っていますo(^_-)O
βブロッカーなので動悸を鎮める効果も有りますが、
日常生活ではドキドキ皆無!なので、ドーピングじゃあなかった、水泳対策。
それにしても、トシを取るというのは胸のトキメキも無くなるんですねぇ。
子どもの頃から「心臓に毛が生えている」と言われるほどの図太さですが、
緊張感の無い毎日なのか?たまにはドキドキしてみたいものですf^_^;)
インデラルですが、ソチオリンピック以降効き目がイマイチで、
主治医は「カルシウム拮抗剤」を追加してみたがっています。
私、「インデラルで頑張ります!」と拳を突き上げて宣言したら、
「頑張らなくていいから、様子見ね」と言われてしまいました。
BNPが逸脱していて心不全レベルの一番下に位置しているので、
「競泳」を諦めるように言われています(ーー;)
他人と競うのではなくて「自己ベストの更新」、あるいは「大会のムードを楽しむ」が私の目的なので、無理せず続けますけど(^_^)
コーチには薬を飲んで泳いでいることは伝えて有ります。
大会まであと二週間、初の長水路。
プール入場前の血圧・泳いでいる時の手足の感覚・スイム直後の脈拍で、インデラル服用タイミングを試行錯誤中ですが、
ベストタイミングがわからなくなってきました(ーー;)
「インデラル」、便通が良くなるそうです。
交感神経遮断するので、便秘解消という副効果が有るとのことV
おかげで、下腹ペッタンコo(^_-)O