日中は小春日和なお江戸東外れの一日。
そろそろ一月ぶりの朝RUNと思いきや、SOCHI終わったのに早朝高血圧
起床時測定で、一回目:175-95 二回目:161-90
未だSOCHI呆けが続いているのだろーか
時々、胸が「うっ!」と詰まったようになるし、困ったものだゎ全く・・・・・
来週土曜日定期通院だけれど、どこまで話せば良いものやら。。。
『血圧手帳』には、SOCHIの期間中は色帯引いて、「羽生」とか「葛西」とか
備考欄に書き込んでいたけれど、SOCHI終わったのにこのザマ
インデラル(βブロッカー)からカルシウム拮抗剤に変えられたら、泳げない
来月はマスターズ水泳大会、長水路デビュー。 二週間で何とかなるかなぁ?
昨晩は、夕方来客が有ってその応対で疲れてしまい、夕餉はコレ↓
具だくさんの味噌汁とご飯は、ダンナがこしらえてくれた
ダンナ製の具だくさんの味噌汁の中身は、じゃが芋・玉葱・油揚
午後。 私が「なんちゃって理事」をお引き受けさせていただいている,
某法人の緊急理事会。 私たち外部の理事は、全員ボランティア(無償)です
理事会は紛糾。懸案事項の確認と対処を打ち合わせて、土曜日に持ち越し。
今度の土曜日は、仕事⇒ルネサンス⇒理事会 疲れそう・・・・・
理事会の後は、お茶のお誘いをお断りして仕事に戻り、
疲れが酷くてチロナミンも定量では効かず、ここは一発『安楽亭』へGO!
夕方5時までに入れば、ワンコインランチを食べられます
ワンコインランチ(中落ちカルビランチ)+スープチェンジのハズなのに、
あれ何故か肉の分量が多いけど
伝票見たら、955円也~ 肉が150gで付いていた
ま、食べちゃったものは仕方ない。 財布は軽く、脂肪は重く・・・・・
ここのところ、体重と体脂肪率の変動が激しくて、絶対値で毎日1.5キロ・
体脂肪率も2%上下している 明朝の計測が怖い・・・・・
ダイエットは一切していないけれど、朝を林檎&タンパク質にしようかなぁ。
私の場合、しっかり食べて筋トレ系トレーニングすると一晩で変わるけれど、
食事制限全くせず!なので、トレーニングしないとすぐに戻ってしまう
幸い、甘いもの苦手で間食・夜食・オヤツ一切無し!なので、
後はアルコールを控えれば何とかなるのかもな、希望的予測~
明日は、『エンジョイマスターズ 60分』レッスン。
血圧が高いと循環障害起こして泳げないので、そろそろ寝ます
動悸・息切れ一切無しにも拘わらず、手足が重くて思うように進まず、
手の指先が痺れて唇にもチアノーゼが現れ、コーチから指摘が入る。
脈拍:168 インデラルのタイミングがずれたり寝不足だったり・・・