小春日和のお江戸東外れから。 外はポカポカ陽気、室内18℃で暖房不要。
昨日午後の松戸の橋の上より。遠くに富士山がくっきりと
ダウンベストが欲しくて、雲丹黒で入手
モンベルのベスト、普段着るのがもったいなくて、、。
お江戸空樹夕景
夕餉。 魚で溢れそうな鍋。 コストがかかってしまった
鍋の残りに、野菜と茸を投入! 今日の昼餉もコレv
ソチ呆け?で、先週木曜日深夜から断続的に体調不良
フィギュア男子ショートプログラム・ジャンプ・男子フリー・ハーフパイプ
あたりが、寝不足&時差ぼけの原因らしい。
昨日は、アイスダンス楽しみにしていたのに観そびれるし、もぉもぉもぉ!
今朝の血圧:175-95 脈拍:72
インデラル飲んで仕事に出発!
外回り営業中は気分良いのに、正午、車を車庫に入れた途端、眩暈が
「平泳ぎ30分」レッスンの30分前、血圧測ると、145-90。
何となく嫌な予感がして、さすがにお馬鹿な私もルネ自主休講に。
現在も、なぁーんとなく眩暈というかフワフワ感というか、、。
首~肩にも違和感が有るので、上半身のストレッチで凌いでいます。
これからお昼を食べて(鍋の残りに野菜大量投入!)クスリ飲んで、
少しベッドで休んでから、外回りの予定。
この具合の悪さは、「フィギュア女子フリー」終了まで続きそうな予感
原因わかっているし、競泳禁止令(ドクターストップ)無視しているし、
そんなこんなでドクターに泣きつくことはできないし、
「あれほど言ったのに!」と言われて呆れられるのが、目に見えている。
診察室が、生徒指導室になってしまいますぅ(-_-;)
ここはSOCHIが終わるまで耐えるしかないような
じゃぁ、深夜にLIVEで観なければいいじゃん!ですが、
実況で観るのは感動もひとしおで、困ったものです。。。
明日はルネサンス休館日なので、
具合が良くなったら夜ルネにでも、と思いきや、
今晩「アイスダンス」をテレビでやるみたい。
現在、インデラルが効いているらしく、動悸は皆無
もう少しすれば血圧も落ち着くハズ。
明後日は、東京地方雪の予報
朝RUNも二週間ほどサボっているし、明日はルネお休みだし、
今日のうちに動いておかないとまずいんだけれど、全く困ったものだ。
夜の11時過ぎまで競技をするな~、ソチの運営おかしいよぉ~~~