午後4時、ただ今ベッドから脱出v  朝も昼も食べていません。

朝ルネサンスは、サボりましたしょぼん

グループパワー(集団筋トレ・バーベル担ぎ)・ホットヨガ・勝手に泳ぐ、が。


~エンジョイマスターズ 45分~

先週に引き続き、「クロールのターン」練習。

一軍は、タッチターン+クイックターン、ファームの我々はタッチターン。


インデラル、朝8:30服用、昼11:30服用。 これでバッチリ!でしたv


仕事が長引いてしまい、チャリを飛ばして駆け込み。

ランチは、80円の「ねじりドーナッツ」1個を、水で流しこんで1分で完食えっ


プール入場前血圧測定の時間は無く、ブランクで「関所」通過、、。

チャリ漕いできたし血圧測っていないし、体調を自分でも把握していないけど、

インデラル様の神通力(笑)を信じてプールへ。


レッスンがちょうど始まるところに間に合いました。

人数の関係で、「一軍」側に追いやられ、呼吸も整わないうちにスタート!

ちょっとカラダが重かったけれど、「指先の痺れ」は無いので、

酸欠は無いと自己判断。 泳いでいるうちに体調が整いましたv

最終スイム後、全員で行う脈拍測定では、132回/分。 良い傾向♪


~マーシャルアクア 30分(格闘技エクササイズ水中版)~

打撃音付き音楽に合わせて、正拳突き・パンチ・キック・ジャンプを繰り出す。

有酸素運動ですが、泳ぐよりも体力を消耗するのか?体重が減りますv


~クールダウン~

クロール100m、軽く流してから水中歩行100m。

溜まった乳酸の排出を促して、疲れを残さない為に。

水に全身を任せてキックを極力しないゆったりクロール、全身スッキリ!


~お風呂・ミストサウナ・血圧測定~

血圧:115-75 いいセンですv

------------------------------

~仕事仲間と新年会~



押上スカイツリー前駅で乗り換え。 ソラマチ入口でこんなの売っていた。


「献血」の呼びかけしていたけれど、2月1日に業界団体のボランティアで

参加するので、また次回に♪

スカイツリーの中に「献血ルーム」が有るらしい。

献血ルームならば「成分献血」出来るので、暇潰しがてら行ってみたい。

マンガ・お菓子・飲み物、もしかすると・・・イベントも有るかも?!

ネイルが有ればいいんだけれど(^^ゞ


ちなみに、先日日赤東京支部に電話で問い合わせたところ、

「チラーヂン・チロナミン・インデラル(βブロッカー)服用中でもOK!」

とのこと。











紹興酒を二人で二本以上開けてしまい、帰宅後の記憶が飛びましたショック!

フォリフォリのリング、何処に行ったの?って真っ青になりましたが、

デスクの上に置いて有り、コンタクトも外していて、

でも、メイクは落としていなくて(汗;)、服は脱いで有りました。

クスリも飲み忘れ、、。でも、動かないのでホルモン欠乏感は無しv


気分は爽快!でしたが、朝目覚めたらアタマふらふらで起き上がれず。

紹興酒って、胃にこないのでいくらでも飲めるけれど、

悪酔いしないからといっても「アルコール」には変わりないのよね、、。


これから、夜ルネ。 

『バランスコーディネーション』(セルフ整体+コア筋トレ)で~っす♪